男女それぞれの薄毛・抜け毛の原因を徹底解説|遺伝だけじゃなく生活習慣も大きく関係

薄毛の診察を受ける男性 薄毛・抜け毛

薄毛や抜け毛といえば、男性の悩みというイメージがあります。

実は、女性でも薄毛で悩んでいる人はたくさんいます。

イチ
イチ

実際、お客様の中でも薄毛の悩みを相談してくる方が結構いるんです

薄毛や抜け毛に繋がる原因は、一体何だと思いますか?

「遺伝でしょ?」とほとんどの方は思っているはずです。

実は、ライフスタイルの変化が大きく関わっているんです!

便利になった現代社会において、どのようなことが薄毛や抜け毛に関係しているのか。

今回は、薄毛・抜け毛の原因を徹底解説します。

イチ
イチ

改善する余地とアプローチの仕方はたくさんあるので、ぜひ参考にしてください

この記事を書いた人
イチ

・理美容師歴20年以上
・AEAJアロマテラピーアドバイザー歴 約9年
・AJESTHE認定フェイシャルエステティシャン歴 約9年

■「週刊SPA!」に識者として参加経験有
 
20歳の頃ハゲる宣告を受けるも、育毛とアロマを続けた結果40歳過ぎても髪生存中!
 
髪や体に関する悩みの解決法とアロマの有効性をメインにブログで発信。 

記事の監修・商品レビューのご依頼も受け付けます☆
 

イチをフォローする

遺伝による薄毛は確かにある

遺伝子

「家系をみると、自分も薄くなるのかなぁ・・・」と心配している方は多いはずです。

確かに、薄毛の遺伝はありえます。

理由は、「遺伝で髪が抜けるシステムを受け継いでいる可能性が高い」からです。

イチ
イチ

システムとは一体何なのかを解説します

薄毛や抜け毛の原因のひとつとして「男性ホルモン」が関係しています。

男性ホルモンの中で、テストステロンというホルモンが存在します。

このテストステロンが、抜け毛や薄毛と深い関係があるんです。

テストステロンには、「髪よ抜けろ!」といった情報が含まれていると思ってください。

イチ
イチ

テストステロンの情報を多く受け取ると、抜け毛が増えるんです

ここで勘違いしてほしくないのは、「ホルモンをたくさん所有しているから薄毛になるのではなく、それを感受する受容体があるかないかで決まる」ということです。

イチ
イチ

テストステロンの情報を受け取る受け皿が多いかどうかによって、抜け毛の量は変わるんです

行動に例えるなら、次のようなイメージです。

《テストステロン》→「髪が抜けるよう情報発信しまーす、誰か受け取ってくださーい」

《受容体》→「髪が抜けるよう情報が入ったので実行しまーす!」 「スポッ」

テストステロンは誰にでも存在します。

情報も常に発信されているんです。

つまりは、受容体を遺伝的に多く受け継いでしまうと抜け毛が増えるという仕組みなんです。

イチ
イチ

昔から言われる「家系だから・・・」という理由は、たしかに間違ってはいないんです

薄毛の遺伝=テストステロンの情報を受け取る受容体量の遺伝だと思ってください。

遺伝で明らかに薄毛が進行している場合は、AGA(男性型脱毛症)治療が最善です。

育毛剤では改善できないので、発毛に力を入れてください。

治療に関する正しい知識は、下記を参考にしてください。

>>安心のAGAオンライン診療クリニック【5選】地方在住の人におすすめ!

女性の薄毛や抜け毛もホルモンが関係

抜け毛で悩む女性

女性の薄毛や抜け毛も、ホルモンが関係しています。

男性のように断定されたホルモンがあるわけではありません。

ただ、ホルモンバランスの乱れが薄毛を招いている可能性があるのは確かなんです。

ホルモンバランスの乱れの原因は様々で、断定することはできません。

例としてダイエットとストレスを挙げてみます。

 ダイエット 

ホルモンバランスが乱れる要因の一つに、過度のダイエットが考えられます。

髪に必要な栄養が行き届かなくなるため、やせ細った髪は弱々しく抜けてしまいます。

 ストレス 

女性は男性に比べ、体へのストレス要因がたくさんあります。

成長期から更年期までのさまざまな体の変化、そして生活していく中でのストレス。

こういったことがホルモンバランスを乱す要因になります。

このように、女性の場合はホルモンバランスの乱れによる脱毛がよくみられます。

妊娠後の脱毛が増えるのもそのためです。

ホルモンバランスを整えるために、適度な運動、良質な食事と睡眠を心がけることがまずは大切です。

食生活の乱れで抜け毛が増える

偏食する女性

男性・女性両方に言えることですが、近年の食生活の変化が薄毛に関係しています。

イチ
イチ

欧米食文化が普及してきたのが理由です

糖質、脂質の多い食べ物を摂る機会が増えたことにより、頭皮環境の悪化が見受けられます。

栄養の偏りによる栄養不足や、過剰な皮脂分泌が起こります。

髪がパサパサの人も、栄養が足らず潤いがなくなっている可能性があります。

人が生きるためには、必要最低限の栄養が必ず必要です。

髪も同じで、健康な状態を維持するためにはバランスよく栄養を摂取しなければいけません。

日本には、「和食」というすばらしくバランスの取れた食事があります。

髪の健康を考え、できる限り和食の献立を食べるよう心がけましょう。

睡眠不足で髪は弱々しくなる

寝起きに時計をとめる女性

「睡眠不足」も薄毛に影響します。

睡眠が足りないと、髪がじゅうぶん成長するための時間と栄養が不足します。

酸化した細胞も体に残り続けるため、疲れもとれません。

体の酸化は、老化につながります。

つまり、頭皮が硬くなり毛細血管が減少してしまうんです。

髪の成長が妨げられるため、抜け毛も増えるというわけです。

髪に関しては、毛母細胞の活動が活発になる夜10時~深夜2時の間はきちんと睡眠をとることをおすすめします。

どうしても仕事で夜10時に眠りにつくことは難しいという方もいるはずです。

睡眠時間を確保できないときは、短時間でも質の良い睡眠を心がけてください。

深く眠る時間が増えれば、それだけ成長ホルモンが分泌されます。

眠る前のスマホいじりをやめたり、アロマを焚くと自律神経を整えるサポートになります。

とにかく、ゆっくり体を休められる環境と時間作りを意識しましょう。

肩こりで頭部の血流が悪くなる

肩こりがひどい男性

肩が凝ると、頭部への血流が悪くなります。

髪に必要な栄養素も行き届かなくなるため、じゅうぶん成長できません。

細く弱々しい髪は、正常なヘアサイクルを終える前に抜け落ちてしまいます。

イチ
イチ

強い髪を育てるために、健康的な体つくりが大切です!

軽い運動や首周りのストレッチで筋肉を和らげたり、マッサージガンを使って癒着した筋肉をはがして肩こりを改善しましょう。

喫煙で頭皮の血行不良が起こる

電子タバコを吸う男性

喫煙することで頭皮の血管が細くなり、血行不良が起こります。

髪に必要な栄養素をじゅうぶんに届けることができないため、抜け毛が増えます。

また、喫煙により体内で作られた活性酸素を分解するためビタミンCが消費されます。

イチ
イチ

血管を丈夫にし、血液循環を良くするビタミンCをここで無駄に消費してしまうんです

薄毛を気にする方はまず、タバコを控える努力をしましょう。

カラーやパーマも少なからず影響する

カラーする女性

今では薬剤もかなり品質が向上し、頭皮や髪に対して刺激の少ないものがたくさんあります。

それでも影響はゼロという訳にはいきません。

少なからず頭皮や髪にダメージを与えてしまいます。

ですが、カラーやパーマをしたからといって必ず薄毛になるということは決してありません。

イチ
イチ

アフターケアをきちんとすれば修復は可能です

ただし、過度のブリーチを繰り返し頭皮と髪に重大なダメージを与え続けることはNGです。

回数を重ねる際は、頭皮に薬剤がつかないよう塗布してもらったり、頭皮に保護剤を塗ってもらいましょう。

イチ
イチ

これだけでもだいぶダメージは軽減されます

このように、抜け毛が増える原因はたくさんあります。

髪は、元気のままいきなり抜けるわけではありません。

ヘアサイクルの成長期が短縮されてしまうと、早期に抜けます。

以前より髪が細くなったと感じている人は、ヘアサイクルが乱れている可能性があります。

髪が細くなる=抜ける前触れの可能性あり

髪のSOSを感じて、早急に対応することがなにより大切です。

遺伝に関して間違った知識をもたない

バツをする男性

遺伝により、薄毛になる可能性が高まることは先ほど解説しました。

人は、さまざまなところで遺伝子が引き継がれます。

ここで覚えておいてほしいことは、遺伝に関して間違った知識を持たない」ということです。

例として、「若白髪の人は、将来ハゲない」ということを聞いたことがある人も多いのではないでしょうか。

白髪になりやすい体質は、たしかに遺伝します。

ですが、若白髪だからといって、薄毛にならないという保証はないんです。

白髪になる原因は、メラニン色素の消滅です。

薄毛になる原因は、ホルモンバランスの乱れなどが原因になるんです。

イチ
イチ

まったく違う原因のため、「若白髪=ハゲない」ということはありません

「つむじが2つあるとハゲる」ということもありません。

薄毛の原因に、つむじの数はまったく関係ないんです。

薄く見えてしまうのは、つむじ周辺の髪の密度が低いからです。

イチ
イチ

決してハゲているわけではありません

このように、遺伝に関して間違った知識を持っている人がたくさんいます。

正しい知識を持つことも、薄毛対策には大切なことだと理解しておきましょう。

突然の抜け毛に関して

突然の抜け毛に驚く男性

ここまでは日に日に薄くなったり抜けたりする原因について触れてきましたが、今度は「突然髪が大量に抜ける原因」について解説します。

イチ
イチ

日常生活を送っている中で、ある日突然ごっそり髪が抜けるなんてこともあります

何が原因でそのような症状が現れるのか知って頂き、適切な対処がとれるようにしてください。

この場合の抜け毛のほとんどは、「病的脱毛症」と言えます。

病的脱毛症とは、身体に何かしらの異常がみられた場合に抜け毛が増えることを指します。

病的と名前がついていることから病気が原因になります。

その事例をいくつか紹介します。

円形脱毛症

これも病的脱毛症の一つです。

過度のストレスからなりやすく、10円ハゲのように丸く脱毛します。

イチ
イチ

私のお店に来られるお客様でもたまにみられる脱毛症です
意外と本人が気づいていないことが多いです

治療法は頭皮に注射をしたり薬を処方してもらったりとありますが、この場合は時期が来れば自然と治ることがほとんどです。

早急に治すのに一番効果的なのは、やはりストレスを解消することです。

甲状腺機能低下症

髪の毛が抜けると同時に一日中眠い」・「だるい」・「顔がむくんできたなどの症状が現れた場合は疑ってください。

円形脱毛症とは違い自然に治るものではないので、気になる症状が現れたらすぐに病院へ受診してください。

梅毒

梅毒は性病の一つです。

この病気で起こる脱毛の特徴は、小さな円形脱毛症がいくつも現れるというところです。

こうした症状が現れた場合は梅毒を治療する必要があるので、泌尿器科などをまずは受診してください。

膠原病

膠原病とは体の免疫が暴走することでおこる病気です。

免疫は通常病原体をやっつけてくれますが、それが逆に暴走することで体に異常をもたらしてしまいます。

髪がごそっと抜けたり、抜け毛が尋常じゃないと感じた場合は疑う必要があります。

〈まとめ〉あなたの行動力が髪を助けることにつながる

薄毛・抜け毛の原因は人それぞれあります。

どれが原因かは、自分の生活環境を見直せばおのずと見えます。

育毛剤もいいですが、その前に生活環境を改善しなければせっかくの栄養も髪に行き届きません。

抜け毛の原因をしっかり確認して、正しい改善方法を実践しましょう!

あなたの行動力が髪を助けることにつながります。

この記事を書いた人
イチ

・理美容師歴20年以上
・AEAJアロマテラピーアドバイザー歴 約9年
・AJESTHE認定フェイシャルエステティシャン歴 約9年

■「週刊SPA!」に識者として参加経験有
 
20歳の頃ハゲる宣告を受けるも、育毛とアロマを続けた結果40歳過ぎても髪生存中!
 
髪や体に関する悩みの解決法とアロマの有効性をメインにブログで発信。 

記事の監修・商品レビューのご依頼も受け付けます☆
 

イチをフォローする
タイトルとURLをコピーしました