坊主の伸ばし方を解説!オシャレヘアーまでの髪型過程

坊主からの髪の伸ばし方バリカン

坊主は、髪の手入れも簡単なので重宝している方がたくさんいます☆

しかし、いざ髪型を変えようと思うと、伸ばすまでの過程がとても大変なことに気づくはずです。

イチ
イチ

そのまま伸ばすと、ゴエモンのようにモッコリした髪型になるので・・・

「どうやって伸ばしていけばいいの?」と悩んでいる人は多いのではないでしょうか!

そこで、今回は「理想の髪型までの坊主の伸ばし方」について解説します。

いろいろな髪型を楽しみながら、理想のヘアスタイルまで伸ばしていきましょう♪

イチ
イチ

長さに合わせた「楽しめる髪型」を紹介するので、参考にしてください☆

\週刊SPA!に載りました/
週刊SPA!に識者として掲載されました

 2022年11月、アイコンをリニューアルしました 

この記事を書いた人
イチ

・理美容師
・AEAJアロマテラピーアドバイザー
・AJESTHE認定フェイシャルエステティシャン

■「週刊SPA!」に識者として参加
 
20歳の頃ハゲる宣告を受けるも、育毛とアロマを続けた結果40歳過ぎても髪生存中!
 
髪や体に関する悩みの解決法とアロマの有効性をメインにブログで発信。 

記事の監修・商品レビューのご依頼も受け付けています☆
 

イチをフォローする

ベリーショート(1~2か月後)

ベリーショートヘア

坊主から1~2㎝伸びたら、まずはベリーショートを楽しみましょう!

トップはまだ短いので、長さはカットしないでください。

すいて形を整える感じがベストです☆

イチ
イチ

くせ毛の方はすかなくてもOKですが、ツンツン立つ方はすいたほうが自然になります!

かっこいいベリーショートにするために、伸びた周りの髪はさっぱりと刈り上げましょう!

「せっかく伸びたのにもったいない・・・」と思うかもしれませんが、きれいに伸ばすためには刈り上げることも重要なことです。

坊主から髪を伸ばすと、全ての髪の長さが同じで伸びてきます。

イチ
イチ

ゴエモンのようにモッコリした頭になってしまうので、メリハリをつける必要があるんです☆

最近は、海外で人気のある「フェードカット」※が日本でも認知されはじめました。

「フェードカット」

周りをかなり短く刈り上げるスタイルのこと。

すっきり刈り上げれば、モヤっとした印象から爽やかな印象へ変身できます☆

刈り上げることは決してダサいことではないので、あなたもぜひチャレンジしてみましょう!

イチ
イチ

ちなみに、フェードカットは自分では難しいので理美容師さんに頼みましょう

フェードカットの参考はこちら↓↓↓

「少しでも早く伸ばしたい!」という方は、食生活を見直してみましょう。

バランスよく栄養を摂取することで、髪がしっかり成長します。

バランスを考えるなら、和食が一番です☆

フェードカット以外なら、セルフカットも可能

フェードカットではなく、坊主からベリーショートに刈り上げるのであれば、セルフカットも可能です☆

イチ
イチ

刈り上げの仕方さえ覚えてしまえば、あなたもきれいに刈ることができます!

トップをきれいにすくのは難しいので、あくまでも刈り上げ部分のみと考えてください。

「やってみたいな!」という方は、下記を参考にしてください!

イチ
イチ

失敗しないためには、アタッチメントの長い刃から使うのがポイントです☆

ソフトモヒカン(3~4か月後)

ソフトモヒカン

トップの長さが3~4㎝伸びたら、少しアレンジできるようになります。

今度は周りだけでなく、トップにも手を加えてソフトモヒカンスタイルにしてみましょう!

イチ
イチ

ここまでくれば坊主の形跡は無くなるので、「脱坊主の入り口」と言っていいでしょう☆

刈り上げを頼む際は、理美容師としっかりイメージを共有する必要があります。

「なんか違う仕上がりになったんだけど・・・」ということがないよう、伝え方を勉強しておきましょう☆

イチ
イチ

下記で、刈り上げの頼み方を詳しく解説しているので参考にしてください

まだまだ髪の長さは短いため、形を整えながらも伸ばす必要がある時期です。

トップの切りすぎには注意しましょう!

ソフトモヒカンの参考はこちら↓↓↓

ナチュラルヘア(5~7か月後)

ナチュラルヘア

このくらいの時期になると、トップにもある程度の長さがあるはずです。

サイドを無理に刈り上げなくても、違和感のない髪型にすることが可能です☆

イチ
イチ

今度は、サイドも伸ばしていきましょう☆

ツーブロックにしたい方は、この時期からかぶさる髪を伸ばしていきましょう☆

ツーブロックのかぶさる髪
イチ
イチ

上記の長さがないとうまくかぶらないので、カットしないようにしてください!

全体は整える程度にし、長さをそのまま残すようにカットしましょう。

毛量が多い方は、すくだけでもOKです☆

ヘアカラーについて

髪に変化をつけたくて、毛染めを考えているあなたへ。

楽しいからと頻繁にヘアカラーをしていると、髪や頭皮がダメージを受けます。

正しい頻度で、髪の変化を楽しみましょう☆

>>カラー・白髪染めのベストな頻度を解説!おすすめ周期は○○に1回☆

ツーブロック(8~11か月後)

かぶさる髪がある程度確保できたら、本格的なツーブロックにしてみましょう!

ツーブロック

髪はそのまま自然に下ろしてもいいですし、後ろに流してもかっこいいです☆

髪を伸ばす上で大変なのは、「サイドが膨らみシルエットが丸くなってしまう」ことです。

イチ
イチ

丸い髪型は顔を大きく見せてしまうだけでなく、男らしい印象も薄れてしまいます

ツーブロックの良いところは、サイドの膨らみを押さえることができるということです☆

一度思い切ってツーブロックにしてしまえば、トップを思う存分伸ばす期間ができます。

イチ
イチ

最終的に髪をもっと伸ばしたい方にとっては、うってつけの髪型なんです!

サイドが伸びてきても、かぶさる髪が膨らみを抑えてくれるので、そのまま伸ばし続けてもシルエットが大きく崩れる心配がありません☆

ツーブロックの男性

ツーブロックヘアの参考はこちら↓↓↓

カッコいい髪型にしても、上手にセットできなければ意味がありません(苦笑)

ドライヤーを上手に使えるようになれば、セットが格段にうまくなります☆

ドライヤーをあまり使ったことがない方は、下記を参考にセット力をあげましょう!

>>簡単に髪をセットする方法ってある?メンズはドライヤーでほぼ決まる!

理想のヘアスタイルへ!(12か月後~)

理想のヘアスタイル

ここまで伸ばせば、あなたの理想の髪型が見えてきます。

イチ
イチ

今まで色々な髪型を試してきたにも関わらず、全体的にベストな長さになっているはずです♪

短いからと迷っていたカラーやパーマも、思う存分楽しむことができます☆

「まだ、もう少し伸ばしたいな・・・」という方は、次にどういった髪型にしたいのかを理美容師さんへ伝えましょう!

イチ
イチ

伸ばすために最適な髪型を、理美容師さんが提案してくれるはずです♪

髪が伸びたら、ヘアアイロンを使って色々なスタイリング楽しめます☆

毛先をうごかしたり、くせ毛をまっすぐ伸ばしたりもできます。

へアイロンの使い方を下記で解説しているので、覚えておいて損はありません♪

>>メンズ必見!ヘアアイロンの便利な使い方を解説 ストレートアイロン編

坊主から髪を伸ばすには、1年あれば十分

髪は、1か月に約1㎝伸びます(個人差あり)

1年経過すれば、髪は約12㎝伸びるというわけです。

あなたの理想とするヘアスタイルにもよりますが、1年あれば好きな髪型を楽しめるようになります☆

イチ
イチ

すくと短い髪も出てくるので、その辺の誤差は考慮しなければいけません

坊主から髪を伸ばそうと思うと、おしゃれな髪型ができないと思いがちです。

今回で、長さに合わせたおしゃれヘアーを楽しめることがわかって頂けたと思います☆

イチ
イチ

これから髪を伸ばそうと考えている坊主頭の方は、ぜひ参考にしてください!

この記事を書いた人
イチ

・理美容師
・AEAJアロマテラピーアドバイザー
・AJESTHE認定フェイシャルエステティシャン

■「週刊SPA!」に識者として参加
 
20歳の頃ハゲる宣告を受けるも、育毛とアロマを続けた結果40歳過ぎても髪生存中!
 
髪や体に関する悩みの解決法とアロマの有効性をメインにブログで発信。 

記事の監修・商品レビューのご依頼も受け付けています☆
 

イチをフォローする
タイトルとURLをコピーしました