「頭皮マッサージ器を使ってみたい!」と思う方は、少なからず髪に何かしらの関心がある方だと思います!

特に、薄毛、抜け毛、頭皮の硬さ、育毛、などを気にしている方が多いのではないでしょうか☆
しかし、頭皮マッサージ器は本当に効果があるのかいまいち不安で、購入に踏み切れていない方が多いのもまた事実です。
そこで、今回は「頭皮マッサージ器を使うことによって得られる効果」について、理美容師の私が解説します♪
この記事を読めば、頭皮マッサージ器の本当の効果と、使うことによるメリットを知ることができますよ☆
頭皮をマッサージすることに、直接的な育毛効果はない

頭皮のマッサージ自体に、直接的な育毛効果はありません。

みなさん、ここが一番勘違いしやすいところなんで、よく覚えておいてください!
あくまでも、髪が成長し強くなるには、髪へ行き渡る栄養が大事だからです。
マッサージしたからと言って、髪が生えてくることはないですし、太い毛に成長することもないというわけです。
体に例えてみると、よくわかります。
必死に運動ばかりしていても、食事を摂らなければ筋肉は大きくなりませんよね!

あくまで、体を動かすのは筋肉をつけるための土台作りに過ぎないんです!
《いっぱい食べて、いっぱい遊べ!》と言うのは、それが体を強くするための唯一の方法なんだと教えているというわけです☆

なので、頭皮マッサージだけしていれば、薄毛予防や育毛効果が期待できるといったことはあり得ないんです。
髪にしっかり栄養を届けることが、まずは大事だということを理解しておきましょう!

頭皮マッサージは、しっかり食事を摂ってはじめて効果が現れます
頭皮マッサージ器を使う意味

頭皮マッサージは、手でやろうと思えばできないことはありません。

むしろ、手でマッサージした方がコリや疲れた部分を敏感に感じることができます
頭皮マッサージ器を使うメリットは、『疲れず入念にマッサージできる』というところなんです☆
例えば、自分の手で頭皮をマッサージしてみてください。

どのくらいやっていられますか!?

たぶん、ほとんどの方が1分以内でやめてしまうはずです!
自分の手でマッサージしようとすると、腕、指、肩、が疲れるため長時間やっていられないんです。
美容院や理容室でヘッドスパを体験したことがある人ならわかると思いますが、頭皮マッサージは少なくとも5分以上しています!
そのくらい入念にマッサージすることで、頭皮マッサージの意味があるんです。

手で長時間やれないことを、頭皮マッサージ器を使えば疲れず長時間やっていられるというわけです☆
これが、頭皮マッサージ器を使う最大の意味だと私は思っています♪
頭皮マッサージの効果


では、頭皮マッサージをすると、どういった効果があるのか解説します☆
主な効果はこちら↓
- 頭のコリの解消
- 毛細血管の活性化

この2つに、大きな期待がもてます!
頭のコリの解消

「頭が凝るとはどういったことなのか?」
まずはそこから解説します。
頭皮が硬くなると、頭全体に張り巡らされている毛細血管が収縮します。

毛細血管は髪に必要な栄養素を届ける役割があるほか、頭皮にたまった老廃物を排出する役割も担っているんです☆
血管が収縮すると老廃物(毒素)の排出ができなくなるため、頭皮が次第に硬く凝った状態になるんです。

老廃物が頭皮に溜まると、頭の形がいびつになったり大きくなる原因になりますよ・・・
そのコリを解消するのに、頭皮マッサージ器が大活躍するというわけです☆
毛細血管の活性化

毛細血管が細く弱った状態では、髪に十分な栄養を届けることができません。

そのままでは髪の元気がなくなり、抜け落ちてしまいますよ!
血流をよくするためにも、血管を柔らかく柔軟性を持たせる必要があるんです!
そのために効果的なのが、頭皮マッサージというわけです☆
また、毛細血管というのは、年齢と共に自然と劣化し減少します。

絶対数が減るのであれば、一つ一つの毛細血管を強くする必要があるんです!
こういったことでも、頭皮のマッサージは有効と言えるわけです♪
リラックスとリフレッシュが最大の目的

頭皮マッサージ器を使う最大の目的は「リラックス」&「リフレッシュ」です。

先ほど言った「コリの解消」「毛細血管の活性化」といった効果は、確かにあります!
ありますが、個人的にはリラックスとリフレッシュのために使うことがベストだと思っています!
使い道はこちら☆↓
- 一日の疲れをとる
- 最高のお風呂時間を楽しむ
- 落ち込んだ気持ちをスッキリさせる
- 頭の中をクリアにする
✓ 一日の疲れをとる

仕事で、常に頭をフル回転させている方はたくさんいます。

そんな方に限って、家に帰ってきたらどっと疲れが出るんです!
そんな一日の疲れを、頭皮マッサージで取り除きましょう。
普段ほぐすことがない頭皮をマッサージすると、とっても気持ちがいいんです☆
手を使ってマッサージしなくてもいいので、疲れず簡単にリフレッシュできるというわけです。
✓ 最高のお風呂時間を楽しむ

最近の頭皮マッサージ器は、防水機能が付いています。

つまり、髪を洗う際や湯舟に浸かっている時間に、頭皮マッサージができるんです☆
湯舟に浸かりながら頭皮をもみほぐすと、一日の疲れがゆっくり取れていく感覚になります♪
ただ浸かるだけだったお風呂時間が、最高のリラックスタイムに変わるというわけです。

これはほんと、おすすめの使い方です!
✓ 落ち込んだ気持ちをスッキリさせる

頭をマッサージしていると、気持ちのモヤモヤがスッキリします☆
その日あった嫌なことや悩み事を、リラックスすることで解消できるというわけです。

仕事で行き詰っている時は、とにかく深呼吸する時間をとることが重要です♪
気持ちを一回リセットするためにも、頭皮マッサージをしましょう!
✓ 頭の中がクリアになる

頭皮マッサージをすることで、ひと時のリラックスタイムを味わうことができます。
そのため、思いつめていたことや、煮詰まった考え事がクリアになることがあります☆

考え方が柔軟になるため、より賢明な答えを導き出すことができるようになるんです!
《行き詰まったら、立ち止まることも大事》とよく言われます。

常に根詰めていては、良い答えを導き出すこともできませんからね♪
そのために、頭皮マッサージは有効な手段だというわけです。
結果的には、薄毛予防や育毛効果につながる!

「頭皮マッサージに、直接的な育毛効果はない」と言いましたが、実は間接的には十分効果があります。
その理由がこちら☆↓
- ストレスの解消
- リフレッシュ
- 毛細血管の活性化
- コリをほぐして血流改善
髪に栄養を届ける手助けになるため、間接的に薄毛予防や育毛効果を発揮するというわけです♪

つまり、髪を気にしている方にとって、頭皮マッサージ器を使うメリットは十分にあるんです☆
頭皮をマッサージすることで、髪が育つわけではありません。
これは、確かなことです。
ですが、頭皮マッサージでリラックス&リフレッシュすることが、髪に好影響を与えることは確実なんです☆

このことをしっかり理解したうえで、使うようにしましょう
きちんと頭皮マッサージの意味を理解するだけで、効果の感じ方はきっと違うはずです!
おすすめ 頭皮マッサージ器
理美容師歴20年余の私がおすすめする、「頭皮マッサージ器」を紹介ます。

どれも使い勝手がいいので、参考にしてください☆
Panasonic EH-HM7A-S
- お風呂で使える防水式
- ヘッドスパのような気持ちよさ
- 先端の当たりが優しい
- リフトアップにも最適
- 頭皮が柔らかくなる
Youmay 電動ブラシ IPX7
- 防水タイプ
- 先端がシリコン素材で柔らかい
- 体のどの部分でもマッサージ可能
- USB充電式
- 値段がお手頃!
創通メディカル MYTREX
- 防水タイプ
- 頭痛持ちの改善!
- 髪にボリュームが出る
- 疲れた顔が明るくなる
- 首や肩にも使用可能
まとめ
頭皮マッサージをしたからといって、薄毛予防や育毛に直接効果があるわけではありません!

ですが、頭皮をマッサージすることで「コリの解消」「毛細血管の活性化」といった効果は得られます☆
この2つの効果が、髪に栄養を届ける手助けになるため、間接的に薄毛予防や育毛効果があると言えます♪
個人的には、頭皮マッサージの一番の目的は「リラックス&リフレッシュ」だと思っています。
- 一日の疲れをとる
- 最高のお風呂時間を楽しむ
- 落ち込んだ気持ちをスッキリさせる
- 頭の中がクリアになる

結果的に、薄毛予防や育毛効果に結び付くということも理解しておきましょう♪
頭皮マッサージ器は、腕、指、肩、が疲れることがありません。
誰でも気軽にマッサージすることができます☆
今まで頭皮マッサージを手でやっていたあなた!
1分以内で終わっていませんでしたか?

それではマッサージの意味がありませんよ・・・
そういった方は、頭皮マッサージ器をぜひ使ってみてください!
楽なうえ、今までよりも全然効果は上がるはずですよ☆
というわけで今回は、「頭皮マッサージ器を使うことによって得られる効果」について解説しました☆

今後使う上での心構えとして、参考になれば幸いです♪