- 家で髪を切りたい
- お金を節約したい
- 子供の髪を切ってやりたい
- 暑いから坊主にしようかな!
- ツーブロックだけ自分で刈りたい
- ヒゲを整えたい
「バリカンを使ってみたいけど、素人でも簡単に使えるものがいいな♪」と思っていませんか!

切れないバリカンや重いバリカンは、使いたくないですもんね ☆
私は、理美容師になって20年以上バリカンを使ってきました。
いろいろなバリカンを使って、どんなバリカンが使いやすいのかをしっかり理解しています♪
そこで今回は、「素人でも使いやすい おすすめバリカン」を解説します。
この記事を読めば、あなたにピッタリのバリカンをみつけることができるはずです☆
後半では、「セルフカットで覚えておきたいポイント」についても解説します!

上手にカットできるよう、参考にしてみてください♪
おすすめ 電動バリカン

理美容師歴20年余の私が、市販されているバリカンの中でのおすすめを紹介します☆
バリカンを比較するうえで、考慮するポイントはこちらになります↓
- 切れ味
- 動き
- 音
- 値段
- 掃除のしやすさ
- アタッチメント
あなたがどこに重点を置いているのかを、まずはしっかり理解しておきましょう!

理想のバリカンを見つけやすくなりますよ☆
それでは、ご覧ください!
Panasonic パナソニック プロバリカンER1510P-S
- プロも使用!切れ味・動き・音すべてが一流
- おうちでプロの仕上がりを体感できる!
- シンプルフォルムでとっても持ちやすい
- アタッチメントを併用すれば0.8㎜~17㎜まで調節可能
- 誰でもスムーズに髪を取り込むことが可能
- コードレスで使用OK
好きな場所でカットできる☆ - 良いものを、長く使いたい方におすすめ♪
Panasonic パナソニック バリカンER-GF81-S
- 高性能スタイリッシュバリカン
カッコいいもの好きにはたまらない! - 刃を取りはずして水洗いできる(防水)
きれいに保存可能☆ - コードレスで使用可 好きな場所でカット可能
- 70㎜まで刈れるアタッチメント付属
刈り上げ~ナチュラルヘアまでこれ一本でOK - すき刈り用のアタッチメントも付属
- 「ハサミを使うのがこわい」という方におすすめ♪
HATTEKER 電動バリカン
- 切れ味抜群 髪の引っかかりなし
- アタッチメント使用で0.5~24mmまで調節可能
- 防水のため、お風呂で使用OK☆
- 電池残量が液晶で表示されるため、心配性の方も安心
- 予備バッテリーも付いてくる!
- ヒゲ専用アタッチメントも付属
- 外国製でも気にならない方におすすめ☆
Pruvansay 電動バリカン
- 完全防水!
間違ってお風呂に落としても安心☆ - コードレスで使用可
- 付属のアタッチメントを併用すれば1㎜~30㎜まで調整可能
- 音が静か♪
- 小さいお子様のカットにおすすめ☆
Douyear 電動バリカン
- 学生でも購入できる低価格
- 刃だけ取りはずして水洗い可能
- 低騒音・低振動のため子供も安心☆
- 付属のアタッチメントを使用すれば1㎜~30㎜まで調節可能
- フル充電までに8時間を要するのが少し難点
- 安さ優先という人におすすめ☆
バリカンを選ぶ際は、あなたが一番重要視するポイントを決めてください☆

切れ味、重さ、アタッチメントの多さ、値段、などです!
そのポイントにピッタリのバリカンを選べば、ベストというわけです♪
セルフカットで覚えておきたいこと 4選

セルフカットする場合は、必ずトラブルがあると思ってください。

どうしても初めは、髪を切ることに慣れていないですからね!
理美容師歴20年余の私が、セルフカットする際のポイントを解説します☆
心構えとして、ぜひ覚えておいてください♪
バリカンのアタッチメントは長い刃から使う

バリカンで髪を切る場合は、長めの刃から使って髪を切り始めましょう!

短い刃をいきなり使うと、あとから手直しが効かなくなるからです
短くなった髪をうまくつなげるのは、プロじゃないと厳しいです。
失敗を最小限に抑えるためにも、「長めの刃」⇒「短い刃」の順番で使いましょう。
バリカンを使うということは、ほとんどが坊主か刈り上げをするためのはずです。
実際どのように刈ればいいのかは、下記でわかりやすく解説しています☆

まずは、事前にイメージトレーニングしてみましょう!
髪は濡らした方がいい! ただし・・・

セルフカットする場合は、基本的に髪を濡らしてからカットしましょう!

濡らした方が、カットしやすくなりますよ♪
理美容室でも、シャンプーするかスプレーで必ず濡らしてからカットするのはそのためです。
濡らすことで、髪が逃げずにしっかりバリカンで刈れるようになります。

乾いていると、髪があちこち逃げてうまく刈れません・・・
中途半端に切れて、枝毛や髪の痛みの原因になります。
なので、まずはしっかり濡らしてからカットするようにしましょう!
ただし、髪の密度が少ないお子様や髪が細い方は、濡らさない方がカットしやすい場合があります。

頭皮にくっついて、逆にうまく刈れなくなるからです
詳細は下記で解説しているので、読んでおくことをおすすめします☆
失敗した時の直し方を覚えておく

セルフカットする際は、失敗した時の直し方も念のため頭に入れておきましょう。

バリカンを使い慣れていないと、刈りすぎることが多いからです!
とくに、刈り上げでの失敗が多く目立ちます。
私たち理美容師は、パッと見ればプロがカットしたのかそうでないのかがすぐにわかります。

「もうちょっときれいに直せれば・・・」という人を結構見かけるんですよね
失敗した時の直し方を知っておくだけで、だいぶ仕上がりも違ってきます☆
結論からいうと、いかにアタッチメントをうまく使いこなせるかが、重要なポイントなんです!
短くなった髪は、ハサミではなくバリカンの刃の長さを調整して直した方がごまかせます。
下記では、刈り上げを失敗したときの直し方を詳しく解説しています。

バリカンを使う際は、覚えておきましょう♪
坊主にしても髪質が変わることはない

坊主にするために、バリカンを購入する方も多いはずです。

理美容室に行くより、自分でカットした方がお金もかかりませんからね☆
- 「坊主にしたら、髪が太くなるかも♪」
- 「一回坊主にすれば、天パー(天然パーマ)が治るかも!」
- 「ツンツン立つ髪が治るかも☆」
このように、髪質が変わらないか期待しているかもしれません。
結論からいうと、坊主にしたからといって髪質が変わることはありません。

髪が太くなることもないですし、クセが治るということもないんです
髪は、食事などでとる栄養で太く成長します。
クセは、毛穴の形やシスチン結合※の仕方によって決まるんです。
「シスチン結合」・・・髪に含まれているタンパク質の結合のこと
バリカンで表面の髪を切ったからといって、なんの影響もないというわけです。

その辺の知識をしっかり持っておくことも、重要なポイントです☆
まとめ
今回は、「素人でも使いやすい おすすめバリカン」を紹介しました☆
バリカン選びで重要視するポイントはこち↓
- 切れ味
- 動き
- 音
- 値段
- 掃除のしやすさ
- アタッチメント

あなたにピッタリのバリカンを見つける参考にしてください☆
セルフカットで覚えておきたいポイントはこちら↓
- バリカンのアタッチメントを上手に使う
- 髪は濡らしたほうがいい!ただし・・・
- 失敗した時の直し方を覚えておく
- 坊主にしても髪質が変わることはない
これらの知識を事前に覚えておくだけで、セルフカットの成功率はグンと上がります☆
バリカンを購入したら、ぜひプロの仕上がりを目指してみてください♪