お客様

お客様

理容室(床屋さん)は女性も行ける?理美容師が的確に回答します!

女性も理容室(床屋さん)に行くことができます。ただし、断られる場合もあるので、まずは連絡を入れるのがベストです!「女性スタッフのいるお店」「オーナーが女性」「おしゃれなお店」こういったお店を探しましょう。
お客様

美容院の遅刻・キャンセルはどこまでOK?最低限のマナーを伝授!

美容院や理容室で予約を取った場合、30分程度の遅刻までならだいたいのお店がOKです。キャンセルは当日でもOKですが、お店によってはまれにキャンセル料がかかります。どちらにせよ、最低限のマナーとしてお店に電話するようにしてください。
blank お客様

レザーカットとは?髪をそぐようにカットするメリット・デメリットを解説

レザーカットとは、かみそりの刃のようなものでカットする技法です。髪を細くそぐことで毛先のまとまりが良くなります♪メンズカットよりもレディースカットによく使われます!メリットとデメリットも紹介☆
blank お客様

【美容師 or 理容師】刈り上げが上手なのはどっち?得意なスタイルはそれぞれ違う!

ガッツリきれいな刈り上げにしたいなら理容師。ナチュラルな刈り上げにしたいなら美容師です。理由は客層の違いと、理美容師それぞれ目指しているものが違うからです。あなたが求めている刈り上げによって美容院と理容室を使い分けてもOKです。
blank お客様

美容院・理容室の年末年始の営業について解説!知っておくべき情報を公開

美容院、理容室の年末年始は基本忙しいです!31日は時短営業。三が日はお休みで4日から営業が大半です。12月の上旬、1月の中旬以降だと比較的通常の混み具合になります。穴場は年末最後の定休日営業かもしれません!
blank お客様

美容院でマスク「つける or つけない」?お客様と美容師の目線で解説

美容院でのマスク着用はOKです。美容師はもちろん、お客様もつけていたい方は着用したままカットできます。テープ式のマスクもあるのでそちらもおすすめです。無理に着用する必要はないので、あなたが判断してください。
blank お客様

「美容院の浮気」美容師は怒っているのかお答えします!【現役理美容師】

美容院を浮気されると美容師は多少なりとも気にはなるものです。女性客の場合はそれほど気にはなりませんが、男性客が浮気してしまうと自己嫌悪に陥ることもあります。ですが、戻ってきてくれるだけで美容師はうれしいものです☆