広告
- 最高のパフォーマンスを発揮したい
- ケガのリスクを減らしたい
- 長くスポーツを楽しみたい!
- 今の成績に満足できない
- 目標を達成するためにいろいろ試したい
どんなスポーツでも、思い通りにいかないことはよくあります。
私は、野球やゴルフを長く経験してきました。
緊張やコンディション不良で、思った結果が出せなかったことはたくさんあります。
「もっとうまくできるのに・・・」みたいに落ちこむ気持ちもよくわかります!
近年、運動とアロマセラピーを融合した新たなトレーニング方法「スポーツ アロマ」が注目を集めています。
アロマは、運動時の集中力やリラックス効果を高めます。
うまく活用すれば、運動前後のコンディションを整え、ケガの防止にも役立つといわれています。
スポーツアロマは、トレーニングとパフォーマンスを向上させる新しい健康トレンドになりつつあるんです!
そこで、今回は「スポーツシーンにおけるアロマのおすすめ活用法」について解説します。
この記事を読めば、あなたも簡単に運動パフォーマンスを高められます。
健康的にスポーツを楽しみつつ、より良い結果を出したい方はぜひ参考にしてください!
スポーツアロマとは
スポーツアロマとは、ベストなコンディション作りにアロマテラピーを活用したトレーニング方法です。
スポーツにアロマを活用することで、パフォーマンスの向上、怪我の予防や疲労の回復を促す効果を期待できます。
近年、多くのアスリートやフィットネス愛好者が、香りの力を取り入れてトレーニングを効果的に取り組んでいます。
独自のアプローチ方法に取り組むことで、今までにないパフォーマンスの向上を図れます。
世界的に注目を集めているトレーニング方法が、このスポーツアロマというわけです☆
2017年7月24日「スポーツアロマの日」が制定
2017年7月24日、「スポーツアロマの日」が制定されました。
スポーツアロママッサージを通して、競技者・スポーツ愛好家の方たちのケガの予防、ケアの大切さを普及させることを目的に、日本スポーツアロマトレーナー協会(JSTA)が制定しました。
これは、3年後の2020年7月24日が東京2020オリンピックの開幕式の予定だったこともあり、スポーツアロマの推進記念日として最適な日と考えられたからです。
スポーツをする子どもたち、競技者、スポーツ愛好家の人たちすべての人がアロマの香りに癒されながら、楽しく運動できる日として認知されはじめています。
スポーツアロマの効果とは?
スポーツアロマには、運動時の集中力UPやリラックス効果のほかに、運動前後のパフォーマンスに与える影響や、リカバリーにおける役割があります。
- 運動前に気持ちの高揚を促す(気分を高める)
- 精神をリラックスさせる
- 集中力UP
- 屋外スポーツ用の虫除け
- 運動後の疲労回復
- 筋肉のこわばりの緩和
強い精神力が必要となるスポーツの世界において、香りの作用はメンタルケアに役立ちます。
プレッシャーによる筋肉ストレスを緩和させたり、睡眠をサポートすることで心身共にケアできるんです!
例えば、大会の本番前は、集中力や筋力・持久力などを高めるためにアロマを使います。
大会後には、筋肉の緩和や血流促進などのケアに使うことで、ケガの防止や疲労の早期回復を促します。
アロマテラピーの効果をスポーツに有効活用することで、健康的にパフォーマンスの向上を見込めるというわけです。
スポーツに役立つアロマの活用例
スポーツシーンに役立つアロマの活用例を紹介します。
あなたが使ってみたいタイミングがあれば、ぜひチャレンジしてみましょう!
アロマの有効活用例
・ 集中力を高めたいとき
・ 筋肉をしなやかにしたいとき
・ 疲れや筋肉疲労を残さずしっかり回復したいとき
・ 虫によるパフォーマンスの低下を防ぎたいとき
集中力を高めたいとき
おすすめ精油
ローズマリー、ペパーミント、ユーカリ、レモン、オレンジスイート、レモングラス、ジュニパーベリー
試合前やレース前など、雑念や緊張を取り除きたいときにアロマを使って集中力を高めることができます。
気持ちを一度リセットし、新たな気持ちで臨めます!
ティッシュに精油を染み込ませて持ち歩けば、どこにいても香りを嗅げます。
使ったあとはごみとしてすぐに捨てられるので、試合前やレース直前でも簡単にアロマを活用できます。
紙マスクや布マスクに香りを染み込ませる方法もあるので、詳しく知りたい方は下記を参考にしてください↓
筋肉をしなやかにしたいとき
おすすめ精油
ローズマリー、ラベンダー、ユーカリ、レモングラス
スポーツアロマに使うマッサージオイルは、筋肉の緊張をほぐし、疲労回復やリラクゼーションの効果をもたらします。
- ローズマリー・・・炎症を鎮め筋肉の疲労回復
- ラベンダー ・・・炎症や痛みの緩和(すべてに万能)
- ユーカリ ・・・関節痛の緩和
- レモングラス・・・筋肉の痛みをやわらげ血行を促進
筋肉は、緊張や不安で硬直します。
運動前にアロマオイルでマッサージし、リラックスしながら筋肉をほぐしましょう。
筋肉がしなやかになれば、パフォーマンスが向上するだけでなく、ケガの予防に繋がります。
運動後は、筋肉に疲労がたまった状態です。
早急に疲労回復するためにも、アロマオイルでマッサージしましょう。
筋肉のこわばりをなくしたり、炎症を防ぎます☆
アロママッサージに使うオイルの作り方
精油は、原液のまま皮膚につけてはいけません。
刺激があるだけでなく、高濃度の芳香成分が皮膚から体内に吸収され、心身に大きな影響をもたらす危険があります。
体に使う場合は、精油とキャリアオイルを混ぜましょう!
マッサージオイルは、精油を1%以下まで希釈して作ります。
使用するキャリアオイルは、人間の皮脂に最も近いホホバオイルがおすすめです。
浸透して、よく肌になじみます☆
マッサージオイルは都度使い切るのがベストですが、使い切れなくても冷暗所で数週間は保存できます。
酸化臭がしたら使うのはやめましょう。
市販されているアロママッサージオイル
マッサージオイルを作るのが面倒な方は、市販されているアロママッサージオイルを購入してください!
マッサージのやり方
疲れや筋肉疲労を残さずしっかり回復したいとき
おすすめ精油
ローズマリー、ユーカリ、レモングラス、ジュニパーベリー、ラベンダー
次の日に疲れや筋肉疲労を残さずしっかり回復したいときも、アロマは役立ちます。
心身が興奮状態のままでは、深い眠りにつけません。
しっかり体を休めるには、「副交感神経」を活発に働かせる必要があります。
精油を使った入浴法は、ゆっくり体を休めたいとき、気持ちをリラックスさせたいときにとても有効です。
湯船にアロマオイルを入れることで、心身の疲れを効率よく取り除けます!
デトックス効果や筋肉痛の緩和など、アフターケアに最適な効用を期待できます☆
入浴剤としてアロマを安全に使う方法は、下記をご覧ください。
バスソルトと合わせてアロマを使えば、より高い回復効果を期待できます。
就寝前にハーブティーを飲めば、リラックスした状態で眠れます。
ハーブティーにもアロマ効果はあるので、睡眠の質を上げたい方にもおすすめです!
虫によるパフォーマンスの低下を防ぎたいとき
おすすめ精油
ユーカリ、レモン、ハッカ、ペパーミント
屋外スポーツの場合、虫の影響でパフォーマンスが落ちることがあります。
試合に集中できなかったり、気が散ってプレーが雑になったりと、悪影響を与えかねません。
虫によるパフォーマンスの低下を防ぎたいときにも、アロマは役立ちます。
精油の中には、虫が嫌う香りがあります。
虫除けスプレーを作って体に吹きかけておけば、余計な心配をせずプレーに集中できます
市販されている虫除けスプレーには、「ディート」という虫除け成分が入っています。
健康上の副作用が心配な方は、アロマスプレーを活用しましょう。
虫除けアロマスプレーの作り方は、下記をご覧ください。
クリアな香りでお手頃価格!
「フレーバーライフ精油」
〈まとめ〉長く健康的にスポーツを楽しむためにアロマを使おう!
スポーツアロマは、運動時の集中力UPやリラックス効果のほかに、運動前後のパフォーマンスに与える影響や、リカバリーにおける役割があります。
パフォーマンスの質を上げるために、アロマの活用は有効な手段になります。
「今の結果に満足できない!」という方は、アロマを活用して最高のパフォーマンスを目指してください☆
なにより、長く健康的にスポーツを楽しむためにもアロマを役立てましょう!
というわけで、今回は「スポーツシーンにおけるアロマのおすすめ活用法」について解説しました。
当ブログでは、アロマの効果やさまざまな役立て方について解説しています。
興味のある方は、ぜひほかの記事も読んでみてください☆
海外では、サッカーの神様といわれた「ペレ」が、早くからスポーツアロマを取り入れていたと言われています。
参照元:TBS RADIO