- 最近、白髪が出てきて気になる・・・
- 白髪を黒髪に戻す方法ってないの?
- 炭酸シャンプーが良いって聞いたけど本当?
- 白髪の正しい処理方法を教えてほしい!
30代~40代になると、なにかと体の変化に戸惑うことがあります!

私も40代、体が衰えてきていることを実感する、今日この頃です
中でも、白髪が出てきてショックを受ける方は多いのではないでしょうか!
「うわぁ、白髪って年寄りの仲間入りじゃん・・・」と、落ち込む気持ちもよくわかります。
「白髪染めするにはまだ早いし、どうにかできないかな?」と考え、炭酸シャンプーの効果を知りたくなったあなたへ!
今回は、「炭酸シャンプーで白髪は改善するのか」について解説します☆
この記事を読んで、炭酸シャンプーの正しい効果と使い道を覚えてください。
結論から先に言うと、炭酸シャンプーを使ったとしても、白髪が黒髪に戻ることはほぼありません。

ただし、白髪を増やさないためには、使う価値は十分あります☆
黒髪が白髪になるのは、メラニン色素がなくなるから

黒髪が白髪になるのは、髪のメラニン色素がなくなるからです。
メラニン色素とは、皮膚、髪、目などの色の元となっているものです。
体からメラニン色素がなくなると、体や髪が白くなるというわけです。

逆に、日焼けすると体が小麦色になるのは、メラニン色素が増加していることで起こる変化です!
メラニン色素の色には、主に黒褐色系、黄赤色系の二つがあります。
髪の毛の場合、メラニン色素の量や種類によって、地毛の色が大きく変わります。
日本人でも、黒髪の人もいれば、茶色の地毛の人もいるのはそのためです!
このメラニン色素が、髪に存在しない状態が白髪というわけです。
白髪になる原因はさまざまあります。
- 老化
- 生活習慣の乱れ
- ストレス etc
上記のようなことが理由で、メラノサイトという細胞がメラニン色素を作れなくなってしまうんです。

これらが、白髪になる理由と原因というわけです
白髪の対処方法

白髪が生えてきた場合は、「切る」か「染める」で対処しましょう。
白髪がまばらで、まだ本数的に多くない場合は、一本一本カットしてください。

目立っている白髪を切るだけでも、見た目が大きく変わります☆
切る場合は、なるべく刃先の小さいハサミを使いましょう。
眉毛カット用のハサミでもOKです!
大きなハサミを使ってしまうと、白髪周りの黒髪をバッサリ切ってしまう恐れがあります。
カットで追いつかないほどの白髪がある場合は、白髪染めをしましょう。
- 理美容室で定期的に染めてもらう
- 市販の白髪染めを使って自分で染める
- カラートリートメントで毎日ケアしながら染める
注意してほしいのは、カラー剤が体に合わず、フケ、かゆみ、炎症といった症状が現れる場合もあるということです。
白髪染めをする際は、事前にパッチテストをするなどきちんと確認してから行いましょう。
炭酸シャンプーで白髪が改善されることは、ほぼない

炭酸シャンプーで、白髪が黒髪に改善されることは、ほぼありません。
先述した通り、髪の色を決めるのはメラニン色素だからです。
炭酸シャンプーを使ったからといって、メラニン色素が増えることはないんです。
ちなみに、白髪が改善することは「ほぼない」と言ったのには、理由があります。
まれに、メラノサイトが死滅していないで、正常に働いていないだけの場合があるからです。

何かしらの原因で、メラノサイトが休止状態になっていることがあるんです
炭酸シャンプーを使うことで、休止状態のメラノサイトが正常にメラニン色素を作れるようになることがあります☆
この場合は、白髪が黒髪に戻る可能性があります。
ただし、休止状態になっているメラノサイトは多くはありません。

ほとんどのメラノサイトは、死滅するのがあたりまえだからです
白髪の9割は、メラノサイトの死滅が原因だと思ってください。
残りの1割程度が、黒髪に戻る可能性があるというわけです。
10本中、1本が黒髪に戻っても、正直見た目に変化はありません。
あなた自身、気づかない程度の変化だと思ってください。
このように、病気や薬の副作用で白髪になった場合を除いて、白髪が黒髪に戻ることは難しいんです。
炭酸シャンプーには、白髪を抑制する効果がある!

炭酸シャンプーには、白髪を黒髪に戻す効果はありません。
ですが、白髪になるのを抑制する効果はあります!

つまり、髪を元気にさせる効果は十分にあるというわけです☆
- 毛穴に詰まった皮脂を取り除く
- 頭皮状態の改善(細菌の増殖抑制)
- 刺激によるリフレッシュ
- 頭皮マッサージによる血行促進
炭酸シャンプーを使えば、髪がすこやかに育つことができ、細胞も活性化します。
つまり、メラニン色素を生成するメラノサイトも、活発になるというわけです☆
休止状態のメラノサイトも、炭酸シャンプーの刺激によって再活動する可能性があります。
髪にメラニン色素がしっかり行き届くため、黒髪を維持することができるんです!
頭皮環境が改善されれば、髪にハリツヤがうまれ、ボリュームもでます!

白髪と薄毛に悩む方にとっては、炭酸シャンプーはおすすめなんです♪
「これ以上白髪になりたくない!」「薄毛になりたくない!」という方は、炭酸シャンプーを使ってケアしましょう☆
ヘアカラーしていない方におすすめ 『satomi』

- 毛穴スッキリ!高濃度炭酸 8,300ppm
- 髪と頭皮がよみがえる♪アミノ酸洗浄成分配合
- 毎日使える 炭酸シャンプー&トリートメント
- 白髪の抑制に効果的
- 精油の香りでリラックス、リフレッシュ効果あり
「satomi」は、お得にはじめられる炭酸シャンプーとしておすすめです☆
成分も充実しているため、美容院の炭酸シャンプーを自宅で再現できます。
1週間のうち、数日だけ自分へのご褒美として使用するのもOKです♪

そうすれば、長持ちしますからね!
5年、10年と先を見据えたヘアケアに最適な、シャンプー&トリートメントです。
マッサージしながら洗髪することで、頭皮の血行も良くなり、白髪予防ができます。
もっちもちの炭酸シャンプーで、あなたもヘアケアを楽しんでください☆
ヘアカラーしている方におすすめ 『C-GRAY』

- 爽快感最高!高濃度炭酸 10,000ppm
- 皮脂汚れを根こそぎ取れる、炭の超吸着力
- サラツヤ髪がよみがえる、アミノ酸洗浄成分配合
- 白髪の抑制に効果的
- ヘアカラーが長持ちする、色落ち防止成分配合
- ヘアダメージの修復
「C-GRAY」は、炭酸による洗浄力はそのままに、ヘアカラーのケアまでできる画期的なシャンプーです☆
頭皮ケアしながら、髪の修復、色落ち防止の3つを同時に行えます。

炭酸濃度が高いため、スッキリした使い心地が好きな人におすすめです♪
これからの白髪予防に使えるうえ、白髪染めも長持ちします。
「白髪染めしてるけど、これ以上白髪が増えるのはイヤだ・・・」という方は、使う価値があります☆
まとめ
黒髪が白髪になるのは、髪のメラニン色素がなくなるからです。
- 老化
- 生活習慣の乱れ
- ストレス etc
上記のようなことが理由で、メラノサイトという細胞がメラニン色素を作れなくなってしまうんです。
炭酸シャンプーを使ったからといって、メラニン色素が増えることはありません。
つまり、白髪が黒髪に改善されることは、ほぼないというわけです。
ただし、まれにメラノサイトが死滅していないで、正常に働いていないだけの場合があります。

こうした場合は、炭酸シャンプーを使うことで、休止状態のメラノサイトが正常にメラニン色素を作れるようになることがあります☆
基本的には、炭酸シャンプーは白髪になるのを抑制するために使ってください!
頭皮環境を整え、髪の細胞を活性化させることができるため、黒髪を維持することができます☆
「これ以上白髪が増えるのはイヤだ・・・」という方にとっては、使う価値が十分あります。

使う意味を間違えずに、正しく炭酸シャンプーを楽しんでください♪
というわけで、今回は「炭酸シャンプーで白髪は改善するのか」について解説しました。
白髪を黒髪に戻すことは難しいですが、炭酸シャンプーはとても優秀なシャンプーです。
ちょっとお高いですが、試したい方はぜひ使ってみてください☆