\週刊SPA!に載りました/
アイコンを変更しました
- 最近毛深くなってきた
- 家族で自分だけ毛が濃い
- 毛が濃いと女性に嫌われないか心配
- 原因があるなら知りたい
- 喫煙のリスクを知りたい
- これ以上毛が濃くなるのはイヤだ!
体毛や髭が濃いことに悩んでいる人はたくさんいます。
「これ以上毛深くなるのはイヤだ・・・何とかしたい!」とあなたも思っていませんか?
私も、どちらかというと体毛や髭が濃いほうなので、気持ちはよくわかります
最近は、ムダ毛がない男性のほうが好印象を持たれています。
できる努力は惜しまず、体毛ケアをする価値はじゅうぶんにある時代になりました。
ということで、今回は「体毛や髭と喫煙の関係性」をテーマに解説します。
この記事を読めば、体毛の濃さにどう喫煙が影響しているのか知ることができます!
「毛が濃くなるのは嫌だ」と思っている方は、ぜひ最後まで読んでください
結論から先に言うと、喫煙でホルモンバランスが崩れると、体毛は濃くなります。
喫煙は体毛を濃くする
たばこを吸うと、体毛が濃くなることはたしかです。
たばこに含まれている有害物質が、ホルモンバランスを崩してしまうからです
そもそも、たばこは200種類以上の毒物が含まれていると言われています。
そのなかの三大有害物質といわれる、ニコチン・タール・一酸化炭素が、女性ホルモンを作る酵素の働きを妨害します。
なぜ女性ホルモンが重要なのか?
女性ホルモンは、体毛を薄く保つ働きをしてくれるからです。
簡単にいえば、男性ホルモンよりも女性ホルモンが優位に働いている状態であれば、体毛は濃くならないというわけです!
喫煙で女性ホルモンの生成が妨げられると、体内では男性ホルモンの割合が増加します。
「 男性ホルモン > 女性ホルモン 」になるので、体毛が濃くなってしまうというわけです。
喫煙で髭も濃くなる
喫煙は、髭が濃くなる原因のひとつでもあります。
体毛だけでなく、髭も濃くなってしまうんです・・・
体毛が濃いのに、髭が全然ない人なんて見たことありますか?
私は、体毛が濃いうえに髭もしっかりあります。
体毛が濃くなるということは、髭も濃くなるということなんです。
ただし、喫煙した全員が必ず濃くなるわけではありません。
喫煙していても、体毛や髭が薄い方はいます
髭が濃くなる原因は、食生活の乱れ、ストレス、睡眠不足など、さまざまなことが関係します。
そのうちのひとつが、喫煙というわけです。
やめても体毛や髭は薄くならない
たばこをやめれば、体毛や髭が薄くなるかといわれると、そうとは言えません。
一度濃くなった体毛や髭が衰退するとは、考えづらいです
たばこをやめただけで、ムダ毛がつるつるになった人を見たことありますか?
濃くなったムダ毛は、薄くなることはないんです。
どうしても薄くしたい場合は、クリニックやサロンに通うか、家庭用脱毛器で脱毛するしかありません。
ただし、禁煙することで、女性ホルモンと男性ホルモンのバランスを正常に戻すことができます。
「これ以上、ムダ毛が濃くなるのはイヤだ!」と思うのであれば、本数を減らしたり、やめることは有効な手段だといえます☆
毛深くなるのが嫌であれば、体毛、髭が薄いうちに禁煙することがなにより大切です。
体毛が濃いとなんでハゲるの?
「喫煙で体毛が濃くなるなら、髪が増えてもおかしくないんじゃない?」と思うかもしれません。
たしかに、体毛というくくりでは髪も一緒です
ですが、人間の身体はおかしなもので、そううまくはいかないんです。
喫煙すると、女性ホルモンが減って、男性ホルモンが優位になります。
男性ホルモンは体毛や髭を濃くしますが、髪に限っては抜け毛を増やしてしまうんです・・・。
原因は、テストステロンと呼ばれる男性ホルモンが関係しています。
髪の成長を妨げるテストステロンが、5αリダクターゼという酵素と結びつくと、髪は抜けてしまう仕組みになっているんです。
体毛が濃いということは、男性ホルモンが多いということです。
つまり、髪が抜けやすい状態でもあるというわけです。
これが、 体毛が濃いとハゲると言われるゆえんです
禁煙は薄毛対策に効果あり
先述した通り、たばこをやめたからといって、いきなり体毛や髭が薄くなることはありません。
ですが、髪の成長にとって、禁煙は大きな影響を与えます!
禁煙すると、男性ホルモンと女性ホルモンのバランスが正常に保たれるようになります。
毛細血管の血流も良くなるため、髪に栄養が行き届きやすくなるんです☆
栄養をじゅうぶん蓄えられるようになれば、太く強い髪へと成長できます。
やせ細って抜ける髪が減るので、薄毛対策には大きな影響があるというわけです
「今から禁煙しても意味ないじゃん・・・」とあきらめていたあなた!
いろんな角度から考えてみると、じゅうぶん禁煙の意味はあります。
決して遅いなんてことはないんです。
ニコチン切れでイライラを抑えられないときは、アロマを活用しましょう。
精油の香りには、たばこのイライラを抑える効用があります☆
電子タバコ・加熱式たばこってどうなの?
「電子タバコや、加熱式たばこってどうなの?」と気になっている方も多いはずです。
最近は、葉巻たばこよりも需要が伸びているので
結論から言うと、体毛や髭が濃くなる可能性はあります。
ただし、現時点では明確なことは言えないのが現状です。
理由は、研究結果による証拠や証明がまだ少ないからです。
アイコスを例に例えると、日本で発売されたのは2015年です。
開発されて間もないので、研究材料は圧倒的に少ないんです
では、なぜ体毛や髭が濃くなる可能性があるといえるのか?
紙巻きたばこ同様、パッケージにしっかり注意喚起が書いてあるからです。
体に害のある物質が含まれていると明記されている以上、女性ホルモンの生成にも必ず悪影響はあるんです。
加熱式たばこの場合、紙巻たばこのようにニコチンやタールの含有量は記載されていません。
むしろ、加熱式たばこのほうが、有害物質が多い可能性もあり得ます。
これは個人見解なので、話半分で聞いといてください
これらのことからも、電子タバコや加熱式たばこは、少なからず体毛や髭の濃さに関係すると言えます。
〈まとめ〉体毛や髭が気になるなら喫煙はやめるのがベスト
たばこを吸うと、体毛が濃くなるのはたしかです。
三大有害物質といわれるニコチン・タール・一酸化炭素が、女性ホルモンを作る酵素の働きを妨害してしまうからです。
男性ホルモン > 女性ホルモン になるので、体毛が濃くなる可能性は大いにあります。
髭も同様で、男性ホルモンが増加すると必然的に濃くなります。
「体毛や髭が濃くなるのはイヤだ!」という方は、喫煙はやめておいたほうがいいでしょう。
電子タバコや加熱式たばこでも同じです
一度濃くなったムダ毛は、禁煙しても薄くなることはありません。
どうしても薄くしたい場合は、クリニックやサロンに通うか、家庭用脱毛器での脱毛を考えましょう。
「じゃあ、今頃禁煙しても意味ないじゃん・・・」と思ったあなた!
髪の薄毛対策に関して大きな役割を果たすので、あきらめないでください☆
禁煙をすると、男性ホルモンと女性ホルモンのバランスが正常に保たれるようになります。
毛細血管の血流も良くなるため、髪に栄養が行き届きやすくなるんです☆
やせ細って抜ける髪が減るため、薄毛対策には大きく影響します
いろんな角度から考えてみるとやめる意味はあるので、今からでも決して遅いことはありません!
というわけで、今回は「体毛や髭と喫煙の関係性」について解説しました。
少しでも体毛や髭が濃くならないよう努力したい方は、ぜひ参考にしてください。