広告
- アロマに興味がある!
- 家で思いっきりリラックスしたい
- とにかく癒されたい
- ストレスがたまってどうしようもない・・・
- アロマの効果を知りたい
- どんなアロマが人気か教えてほしい!
リラックス法やストレス解消法として、アロマテラピーに注目が集まっています。
ストレス社会といわれるほど、今の生活はとても大変です
あなたも、身を粉にして毎日がんばっていることでしょう。
「アロマでリフレッシュしたい」と、思うあなたの気持ちもよくわかります。
そこで今回は、「アロマ初心者におすすめ!人気の香り10選」をテーマに解説します。
この記事では、それぞれの香りの特徴や効果まで詳しく解説しています。
あなたにぴったりの香りを見つけて癒されてください☆
精油とアロマオイルの違いについて
精油とアロマオイルは、混同されることが多々ありますが、実は成分がまったく違います。
精油は、植物の花、葉、茎、根、果皮などから抽出される、高濃度の天然香料です。
天然成分のみで作られているため、香りが強く、心身に与える効用があります。
植物油で希釈すれば、スキンケアに使用することもできます☆
アロマオイルは、人工的な合成香料や化学成分によって作られたものになります。
植物からとれる天然成分ではないため、心身に与える効用はありません。
化学成分が入っているため、肌へ使用することもできません
アロマで心身をリフレッシュしたいのであれば、植物成分100%の精油を使うようにしましょう!
精油とアロマオイルの違いについては、下記で詳しく解説しています。
人気のアロマ10選【香りの特徴と効用】
これから紹介するアロマは、すべて精油についての解説です。
アロマオイルを購入する際にも香りの参考にはなるので、ぜひ覚えておいてください☆
香りをタイプ別にわけて、それぞれの特徴と効用を解説します。
あなたにぴったりの精油を見つけましょう☆
初心者におすすめのアロマ
フローラル系
① ラベンダー
② ゼラニウム
柑橘系
③ オレンジスイート
④ レモン
⑤ レモングラス
ハーブ系
⑥ クラリセージ
⑦ ペパーミント
樹脂・樹木系
⑧ フランキンセンス
⑨ ティートリー
オリエンタル系
⑩ イランイラン
フローラル系のアロマ
① ラベンダー
香りの特徴 | 優しい花の香り |
効用 | ストレス解消・自律神経の調整 etc |
抽出部位 | 花と葉 |
使いたいシチュエーション | リラックスしたいとき |
ノート | ミドルノート |
ラベンダー精油は、「すべてに対して万能」といわれるほど、さまざまな効用があります。
緊張を解きほぐしたり、心身のバランスを整えてくれます。
安眠にも効果的といわれ、睡眠の質を向上することもできます☆
やさしい香りのラベンダーは、アロマ初心者でも受け入れやすい精油です!
② ゼラニウム
香りの特徴 | ローズに似た香り |
効用 | 不安・イライラの解消 etc |
抽出部位 | 葉 |
使いたいシチュエーション | リラックスしたいとき |
ノート | ミドルノート |
ゼラニウム精油は、ローズに似た香りとして有名です。
ローズ精油は希少なため、少量でも高価になります。
代替として人気のある精油が、ゼラニウム精油というわけです☆
フローラルな香りは、ストレスや緊張によって乱れた心身のバランスをやさしく調整してくれます☆
柑橘系のアロマ
③ オレンジスイート
香りの特徴 | 少し甘い柑橘系の香り |
効用 | 不安解消・食欲増進 etc |
抽出部位 | 果皮 |
使いたいシチュエーション | 気持ちが落ち込んでいるとき |
ノート | トップノート |
オレンジスイート精油は、柑橘系の中でも少し甘めの香りが特徴です。
誰もが心地いいと感じられる香りで、落ち込んだ気持ちを前向きにしてくれます
集中力が向上するため、仕事や勉強の効率がグンとアップします☆
④ レモン
香りの特徴 | 爽やかな柑橘系の香り |
効用 | 気分転換・集中力アップ etc |
抽出部位 | 果皮 |
使いたいシチュエーション | リフレッシュしたいとき |
ノート | トップノート |
レモン精油は、柑橘系の中でもとくに爽やかな香りです。
すっきりした香りが、頭の中をクリアにしてくれます
馴染みのある香りのため、アロマ初心者にも人気の精油になります☆
⑤ レモングラス
香りの特徴 | レモンティーの香り |
効用 | リフレッシュ・代謝アップ etc |
抽出部位 | 葉 |
使いたいシチュエーション | 活発に行動したいとき |
ノート | トップ~ミドル |
レモングラス精油は、レモンティーのようなおしゃれな香りです。
気分のリフレッシュに最適で、体の代謝や血行も促進してくれます。
はりきって行動したいときに、おすすめの精油になります☆
蚊・ハエ・ダニなどが嫌う香りとしても有名です!
ハーブ系のアロマ
⑥ クラリセージ
香りの特徴 | 朝露にぬれた花の香り |
効用 | 気分の高揚・リラックスetc |
抽出部位 | 花と葉 |
使いたいシチュエーション | 幸せを感じたいとき |
ノート | トップ~ミドル |
クラリセージ精油は、しっとりとした花と葉の香りがします。
さっぱりとした香りというよりは、穏やかに強く香る感じです
心が穏やかになり、ストレスや緊張を解きほぐしてくれます☆
クラリセージは、深みのある植物の香りを感じられます。
⑦ ペパーミント
香りの特徴 | グリーンガムの香り |
効用 | 神経疲労・眠気を解消 etc |
抽出部位 | 葉 |
使いたいシチュエーション | リフレッシュしたいとき |
ノート | トップノート |
ペパーミント精油は、ミントの中でもほどよく清涼感を感じられます。
空気が澄んだよう感じられ、気持ちも晴れます☆
リフレッシュや疲労回復に役立つ、人気の香りです!
蚊やハエが嫌がる香りとしても有名です。
樹脂・樹木系のアロマ
⑧ フランキンセンス
香りの特徴 | 樹木の神聖な香り |
効用 | 不安緩和・穏やかになる etc |
抽出部位 | 樹脂 |
使いたいシチュエーション | 気持ちを落ち着かせたいとき |
ノート | ミドル~ベース |
フランキンセンス精油は、樹木の香りをしっかり感じられます。
木造家屋に馴染みのある日本人にとっては、心が落ちつく香りです
気持ちの浮き沈みを和らげ、平穏を保てるようになります。
穏やかに過ごしたいときに最適な香りです☆
⑨ ティートリー
香りの特徴 | 若い樹木の香り |
効用 | リフレッシュ・気分の高揚 etc |
抽出部位 | 葉 |
使いたいシチュエーション | リフレッシュしたいとき |
ノート | トップノート |
ティートリー精油は、樹木の爽やかな香りを感じられます。
お寺や神社などの、神聖な香りに似ています
心身がリフレッシュされ、気持ちが落ち着きます。
お寺の香りが好きな人には、かなりおすすめです☆
オリエンタル系のアロマ
⑩ イランイラン
香りの特徴 | エキゾチックな香り |
効用 | 心身の安定・不安解消 etc |
抽出部位 | 花 |
使いたいシチュエーション | ムードを作りたいとき |
ノート | ミドル~ベース |
イランイラン精油は、「花の中の花」と呼ばれるほど、花の香りを深く感じられます。
甘い香りが、エキゾチックな空間を演出してくれます
どちらかというと、男性よりも女性に好まれる香りになります。
アロマ初心者におすすめ『フレーバーライフ精油』
精油メーカーには、それぞれ違った特徴があります。
植物の産地、宣伝方法、販売ルートなどすべて独自に行っています。
そのため、同じ植物の精油でもメーカによって値段が違います。
「高い」=「良い精油」というわけではないので、そこは誤解しないようにしましょう。
私が使いやすかったメーカーを、下記で3つ紹介しています
はじめてアロマを楽しむ方には、フレーバーライフの精油がおすすめです。
価格が安く、クリアな香りの精油をたくさん扱っているメーカーです☆
値段を気にすることなく、いろいろな方法で思う存分アロマを楽しむことができます。
私は、卸契約をさせてもらっているので、お店でもよく使っています!
メーカーに迷っている方は、フレーバーライフからはじめてみましょう☆
詳しくは、下記で解説しています。
アロマの楽しい使い方
アロマの使い方は、たくさんあります。
ティッシュに数滴たらすだけの簡単な方法から、トリートメントオイルを作って体をマッサージする方法までさまざまあります。
はじめてアロマを楽しむ場合は、アロマディフューザーを使って香りを広げることをおすすめします。
心地いい香りをしっかり感じられます☆
アロマの選び方について
アロマの選び方は、大きくわけて2通りあると思ってください。
- 好きな香りから選ぶ
- 効用から選ぶ
リフレッシュやストレスを解消するため、効用を重視したい気持ちはよくわかります。
ただし、注意してほしいのは「苦手な香りを無理に嗅ぎ続けない」ということです。
心地よく感じない香りをかぎ続けることは、心身改善にとって逆効果になります。
効用ばかりを意識して、苦手な香りを使い続けるのはやめましょう
心地いいと感じる香りを選ぶことが、なにより大前提になります☆
使用上の注意点はしっかり守ろう!
精油は、植物成分を高濃度に凝縮したものです。
嗅ぐだけで心身への作用があるということは、それだけ人体へ与える影響が大きくなります。
原液を直接肌へつけたり、小さなこどもがいる部屋で使用することは避けましょう。
〈まとめ〉親しみやすい香りからアロマライフをはじめよう!
アロマは、限りなく種類があります。
近年では、日本特有の植物から作られた『和精油』と呼ばれるものも登場しています。
ヒノキ、ゆず、ぽんかんなどたくさんあります☆
アロマテラピーに興味がわいても、どの香りを選べばいいのかわからないことは多々あります。
アロマを楽しむ場合は、まずは今回の記事で紹介した香りからはじめてください☆
代表的かつ人気の香りばかりなので
精油の芳香成分には、心身を健康な状態へ導く作用があります。
リフレッシュ・ストレス解消したい方は、アロマをぜひ活用してください☆
というわけで、今回は「アロマ初心者におすすめ!人気の香り10選」をテーマに解説しました。
あなたにぴったりの香りを見つけて、日常をより豊かに過ごしましょう☆
通販サイトでは、お気に入りの精油を見つけられない場合があります。
確実に購入したい場合は、公式オンラインストアから購入してください。
どこよりもフレッシュな精油が届きます☆