頭皮のトラブルや悩み《6選》原因と解決法を解説!

頭皮の悩みやトラブルについて 頭皮

\週刊SPA!に載りました/

週刊SPA!に識者として掲載されました

 アイコンを変更しました 

  • 頭皮のトラブルってどんなのがあるの?
  • 薄毛の原因にならないか心配
  • どんな症状が危ないのか知りたい
  • 同じような症状の人がいないか気になる
  • 髪の専門家に聞いてみたい!

頭皮トラブルは、なかなか人に相談できるものではありません。

「不潔に思われるだけなんじゃないかな・・・」と、躊躇しがちになります。

私も以前、頭皮のべたつきに悩んだ時期があります・・・。

イチ
イチ

頭皮の悩みは、ひとりで抱え込んじゃうパターンが多いんです

どうすればいいのかわからず、そのまま放置する人もいるはずです。

実は、頭皮トラブルは体調不良のサインでもあります。

気づいたときに、適切な対処をすぐとるべきです。

「でも、何をどうすればいいかわからないよ・・・」という方へ。

今回は、「頭皮のトラブルや悩み(6選)とその解決法」について解説します。

どんな症状があって、どう改善すればいいのか知ることができます。

あなたの症状と一致したものがあれば、すぐ改善に取り掛かりましょう!

イチ
イチ

頭皮が健康になれば、髪も元気になります

今回の解説内容
  1. 頭皮のかゆみ
  2. フケ
  3. におい
  4. べたつき
  5. 頭皮が硬い
  6. 円形脱毛症
この記事を書いた人
イチ

・理美容師歴20年以上
・AEAJアロマテラピーアドバイザー歴 約9年
・AJESTHE認定フェイシャルエステティシャン歴 約9年

■「週刊SPA!」に識者として参加経験有
 
20歳の頃ハゲる宣告を受けるも、育毛とアロマを続けた結果40歳過ぎても髪生存中!
 
髪や体に関する悩みの解決法とアロマの有効性をメインにブログで発信。 

記事の監修・商品レビューのご依頼も受け付けます☆
 

イチをフォローする

頭がかゆい

頭がかゆい男性

頭皮にトラブルが起こると、頭がかゆくなります。

原因として考えられることは、下記になります。

  • 頭をあまり洗わない
  • シャンプーが合っていない
  • シャンプーの流し残しがある
  • 洗ったあと乾かさない
  • 爪を立てて洗っている
  • カラーやパーマによる刺激

頭をあまり洗わない

シャワー

洗髪の頻度が少ないと、頭がかゆくなります。

頭を洗わないと皮脂がたまり続け、それを好物とした常在菌が過剰に繁殖してしまうからです。

イチ
イチ

とくに、汗をよくかく人は注意しましょう

頭皮は常に皮脂を分泌して、適度なうるおいを保とうとします。

皮脂がたまらないよう、一日の汚れはその日のうちに流すべきです。

「毎日洗うのは面倒」という方は、お湯で汚れを流すだけでもOKです。

イチ
イチ

その日たまった皮脂や汚れは、お湯でしっかり流せばほとんんど落ちるので

それでも、3日に1回くらいはシャンプーで髪を洗うことをおすすめします。

シャンプーが合っていない

合っていないシャンプー

使っているシャンプーがあなたに合っていないと、かゆみがでることがあります。

特に注意してほしいのが、洗浄力の強いシャンプーです。

薄毛を気にしている方は、皮脂をしっかり落とせるシャンプーを使いがちです。

頭皮がもともと乾燥している人がこういったシャンプーを使い続けると、うるおいに必要な油分まで取り除いてしまうんです。

イチ
イチ

乾燥した状態がずっと続くことで、カサカサかゆみにつながってしまうというわけです

頭皮が乾燥しがちな人は、オイルクレンジングできるシャンプーがおすすめです☆

頭皮と髪に適度なうるおいを保ちながら、毛穴の汚れをしっかり取り除くことができます。

脂性(あぶらしょう)の人がしっとり仕上げのシャンプーを使うことも、かゆみの原因になります。

家族が使っているシャンプーを共有している人は、注意しましょう。

髪がしっとり仕上がるシャンプーには、オイル成分が多く含まれています。

イチ
イチ

きれいに流さないと、頭皮にオイル成分がついたままになってしまいます

頭皮環境が悪化するため、かゆくなる場合があるんです。

シャンプーの洗い残しがある

シャンプーを流す男性

シャンプーやトリートメントの洗い残しがあると、頭皮に雑菌が繁殖しやすくなります。

菌の増殖により、かゆみがでるというわけです。

流す際は、洗う時間の2倍くらいを目安にしっかりお湯で流しましょう!

イチ
イチ

耳の後ろやえりあし付近は洗い残しがよくあるので、注意して流すようにしてください

洗ったあと乾かさない

濡れたままの髪の男性

髪を洗ったあとの自然乾燥は、常在菌や雑菌の増殖を引き起こします。

イチ
イチ

ジメジメした環境は、菌にとっては最高の繁殖環境だからです

菌が繁殖することで、かゆみがでるというわけです。

また、自然乾燥をすると、髪や頭皮に必要な水分まで一緒に蒸発してしまいます。

適度なうるおいを保つことができずに、カサカサしてしまうというわけです。

イチ
イチ

これもまたひとつのかゆみの原因といえます

爪を立てて洗っている

爪を立てて洗髪はNG

爪を立ててゴシゴシ洗うと、頭皮が傷つきかゆくなります。

傷ついた場所から細菌が侵入して、炎症を引き起こしてしまうからです。

洗う際は、指先の柔らかい場所を使いましょう!

イチ
イチ

気持ちいいからといって、爪を立てることだけはやめましょう

カラーやパーマによる刺激

ヘアカラー

カラー剤やパーマ液の刺激によって、頭皮がかゆくなることがあります。

イチ
イチ

化学成分の刺激がかゆみをもたらすことがあるんです!

ひどいかゆみや炎症が見られる場合は、アレルギー反応が起きている可能性があります。

症状が治まらない場合は、皮膚科を受診しましょう。

アレルギー反応だとわかったら、カラーやパーマをやめるか薬剤を変えるなどの対処が必要になります。

フケがたくさんでる

フケがでている男性

フケがたくさんでることに悩んでいる人も多いはずです。

実は、かゆみの原因とフケがでる原因はほぼ同じなんです。

頭皮環境が悪化して乾燥することが、フケがでる一番の原因だからです。

その他の原因はこちら↓

  • 一日に数回洗髪している
  • ストレスが多い
  • 食生活が偏っている
  • 睡眠不足
  • 紫外線にあたり過ぎ
イチ
イチ

これらが頭皮の乾燥や新陳代謝の悪化を招いているというわけです

原因のほとんどが生活習慣に関係していることなので、すぐに改善に取り組むことができるはずです。

今一度、自分の生活スタイルを見直してみましょう。

脂漏性皮膚炎

頭皮のかゆみやフケが治らない場合や、治ってまたすぐ同じ症状がおきる場合は、脂漏性皮膚炎の可能性があります。

イチ
イチ

脂漏性皮膚炎は、主に皮脂の分泌量が多い場所で発症します

頭皮は皮脂が多く分泌される場所なので、こういった病気になりやすいというわけです。

発症しても、うつる病気ではないので、その辺の心配はいりません。

あやしいと思ったら、皮膚科を受診して適切な処置をしてもらいましょう。

頭がクサい

髪が臭う女性

頭皮に皮脂がたまることで、においが発生しやすくなります。

皮脂を好物にしている、常在菌や雑菌が繁殖するためです。

頭皮のにおいが心配な方は、皮脂分泌を抑えられるように生活スタイルを変えてみましょう。

イチ
イチ

脂質の多い食べ物を減らしたり、睡眠をよくとるなどしてください

それだけでも、においの抑制に効果があります!

生活習慣の改善と合わせて、使っているシャンプーをもう一度確認してください。

イチ
イチ

あなたの頭皮状態に合っていないものを使っていると、ニオイは改善されません

ベタベタする

頭皮がベタベタする女性

頭皮や髪がベタベタするという人は、皮脂が過剰に分泌されている状態です。

  • もともと脂性の人
  • シャンプーで必要な皮脂まで取り過ぎな人
  • 肉や脂っこい食べ物が好きな人
  • 洗髪頻度が少ない人
イチ
イチ

上記に当てはまる項目があれば、それが原因の可能性があります!

「もしかして・・・」というものがあれば、意識して気をつけるようにしましょう。

もともとの脂性

もともと汗をかきやすかったり、皮脂が多く出やすい人は、ベタベタしてしまいがちです。

毎日洗髪して、頭皮を清潔に保つことが重要になります。

イチ
イチ

シャンプーは皮脂分泌を抑えてくれるものや、常在菌の増殖を抑えてくれるものを使うと効果的です☆

ちなみに、アロマで自律神経を整えることで、過剰な皮脂分泌を抑える方法もあります。

あなたの生活に少しアクセントを加えつつ、ベタつきを抑えていきましょう☆

シャンプーで必要な皮脂まで取りすぎている

薄毛対策のために皮脂を取り除くシャンプーを使っていると、ベタつくことがあります。

頭皮に必要な皮脂まで取り除いてしまうことが原因です。

乾燥を防ごうと、より多くの皮脂を分泌してしまうからです。

イチ
イチ

「もしかしたら・・・」という方は、今使っているシャンプーを少しの間やめてみてください

症状が改善されれば、シャンプーが原因というわけです。

肉や脂っこい食べ物が好き

脂質の多い食べ物は、ベタつきの原因になります。

多く摂取すればするだけ、皮脂として分泌されるからです。

イチ
イチ

食生活を改善することで、症状が抑えられることがあります☆

あなたの食生活に偏りがある場合は、和食を中心としたバランスのいい食事に変えてみましょう!

blank

和食はしっかり野菜をとることができるので!

洗髪頻度が少ない

髪を洗う回数が少ない人は、頭皮がベタつきます。

皮脂がたまり、菌が過剰に繁殖してしまうからです。

毎日洗いたくない方は、お湯で流すだけでもOKです!

とにかく、一日の汚れはその日のうちに流すようにしましょう☆

頭皮が硬い

頭皮が硬い女性

硬い頭皮は薄毛になるんじゃないかと不安を抱えていませんか?

イチ
イチ

たしかに、頭皮が硬いと血流が悪くなるため抜け毛の原因になります

  • ストレス
  • 食生活の乱れ
  • 睡眠不足
  • 運動不足

だからといって、頭皮の硬さばかり気にしてはいけません。

イチ
イチ

神経質になると、余計ストレスがたまって悪い方向にいってしまうからです

そもそも、頭皮の硬さだけが薄毛の原因ではありません。

いろいろな要因が重なることで、薄毛になるんです。

それでも硬いことが心配な方は、セルフマッサージをしてみてください☆

イチ
イチ

マッサージするだけでも、血行は良くなります

円形脱毛症が治らない

円形脱毛症が治らない男性

円形脱毛症が治らないと心配していませんか?

円形脱毛症は、過度のストレスが原因で発症することがほとんどです。

ストレスを解消できればすぐに治ると思いますが、それがなかなか難しいはずです。

まずは、気長に治るのを待つ気持ちが大切です。

円形脱毛症は、時間が立てば次第に治るものだからです。

過度の心配をしていると、それがまたストレスになりかねません。

イチ
イチ

大変かもしれませんが、「いつか治るものなんだ」と気楽に構えておくことが治癒の近道です

髪でうまく隠したり、帽子などのかぶり物を活用して、なるべく普段通りの生活を送りましょう☆

〈まとめ〉原因を理解することが改善への近道

頭皮のトラブルや悩みはたくさんあります。

今回の解説内容
  1. 頭皮のかゆみ
  2. フケ
  3. におい
  4. べたつき
  5. 頭皮が硬い
  6. 円形脱毛症

頭皮がかゆくなる原因はこちら↓

  • 頭をあまり洗わない
  • シャンプーが合っていない
  • シャンプーの流し残しがある
  • 洗ったあと乾かさない
  • 爪を立てて洗っている
  • カラーやパーマによる刺激

とくに、洗髪に関することがほとんどです。

洗い方をもう一度見直してみましょう☆

フケがでる原因も、実はかゆみの原因とほぼ同じです。

他の原因として考えられるのは、こちら↓

  • 一日に数回洗髪している
  • ストレスが多い
  • 食生活が偏っている
  • 睡眠不足
  • 紫外線にあたり過ぎ
イチ
イチ

これらが、頭皮の乾燥や新陳代謝の悪化を招いているというわけです

かゆみやフケがいつまでも治らない場合は、脂漏性皮膚炎の可能性があります。

皮膚科を受診し、適切な処方をしてもらいましょう!

頭の臭いや髪の臭いは、頭皮に皮脂がたまることで、においが発生しやすくなります。

皮脂を好物にしている常在菌や雑菌が繁殖するためです

頭皮のにおいが心配な方は、皮脂分泌を抑えられるように生活スタイルを変えてみましょう☆

頭皮がベタベタする人の原因はこちら↓

  • もともと脂性の人
  • シャンプーで必要な皮脂まで取り過ぎな人
  • 肉や脂っこい食べ物が好きな人
  • 洗髪頻度が少ない人
イチ
イチ

上記に当てはまる項目があれば、それが原因の可能性があります

生活習慣を改善することで、症状がよくなることがあるということを理解しておきましょう!

頭皮が硬いと心配な方は、下記のことが考えられます。

  • ストレス
  • 食生活の乱れ
  • 睡眠不足
  • 運動不足

血行不良になることで、髪が抜けやすくなる可能性はありますが、これだけが薄毛の原因ではありません。

気にしすぎて、ストレスがたまる方が危険です!

どうしても気になるようであれば、頭皮マッサージをしてみましょう☆

イチ
イチ

気持ちがいいですし、リフレッシュになります

円形脱毛症がなかなか治らず、悩んでいる人もいるはずです。

原因のほとんどが過度のストレスによる脱毛なので、まずはストレスを取り除くことを心がけましょう。

円形脱毛症は、いつか必ず治ります。

気にしてばかりいると、それが逆にストレスになりかねません。

イチ
イチ

気長に待つ気持ちが大切です

気にしていない人の方が、早く治る場合もありますから

というわけで今回は、 「頭皮のトラブルや悩み(6選)とその解決法」について解説しました。

あなたの頭皮トラブルや悩みに沿ったものがあれば、参考にしてください☆

この記事を書いた人
イチ

・理美容師歴20年以上
・AEAJアロマテラピーアドバイザー歴 約9年
・AJESTHE認定フェイシャルエステティシャン歴 約9年

■「週刊SPA!」に識者として参加経験有
 
20歳の頃ハゲる宣告を受けるも、育毛とアロマを続けた結果40歳過ぎても髪生存中!
 
髪や体に関する悩みの解決法とアロマの有効性をメインにブログで発信。 

記事の監修・商品レビューのご依頼も受け付けます☆
 

イチをフォローする
タイトルとURLをコピーしました