ヘアカット用ハサミの正しい持ち方|上手にセルフカットするための第一歩!

ヘアカットハサミの持ち方 お客様

\週刊SPA!に載りました/

週刊SPA!に識者として掲載されました

 アイコンを変更しました 

  • 子供の髪を切りたい
  • 美容院に行くのが面倒
  • セルフカットでお金を節約したい
  • ハサミを買ったけど、使えるか不安
  • 上手に髪を切りたい!

感染症対策や物価上昇などが原因で、セルフカットするためにハサミを購入する方が増えています。

イチ
イチ

今は、ネットショップから手軽に購入できるので

「どうせ髪を切るなら、ちゃんとしたハサミで切りたい♪」と思う気持ちもよくわかります!

しかし、はじめてハサミを購入してみると、その特殊な形状に戸惑うはずです。

「これ、どうやって使えばいいの?」と不安や疑問にかられているあなたのために。

今回は「ヘアカット用ハサミの正しい持ち方」について解説します☆

この記事を読めば、ぎこちないハサミの使い方が直り、より安全なヘアカットをできるようになります。

イチ
イチ

持ち方を覚えるだけで、ヘアカットも幾分か上手になります!

この機会に、セルフカットの技術を向上させましょう!

※ヘアカット用のハサミは刃が鋭いので、セルフカット時は細心の注意を払ってください。

この記事を書いた人
イチ

・理美容師歴20年以上
・AEAJアロマテラピーアドバイザー歴 約9年
・AJESTHE認定フェイシャルエステティシャン歴 約9年

■「週刊SPA!」に識者として参加経験有
 
20歳の頃ハゲる宣告を受けるも、育毛とアロマを続けた結果40歳過ぎても髪生存中!
 
髪や体に関する悩みの解決法とアロマの有効性をメインにブログで発信。 

記事の監修・商品レビューのご依頼も受け付けます☆
 

イチをフォローする

工作用ハサミの持ち方

工作用ハサミの持ち方

ヘアカット用のハサミを解説する前に、工作用のハサミについて解説します。

髪の毛を切るために作られたものではないので、工作用のハサミでヘアカットするのはおすすめしません。

イチ
イチ

ぶつ切りするイメージで切るので、毛先が傷んで枝毛になりやすいからです

ヘアカット用とは使い道がまったく違うということを理解してください。

工作用のハサミは、万能用に作られています。

イチ
イチ

糸のように細いものから厚紙まで、すべてに対応できる構造になっているんです

そのため、どんなものでも切ることができる「パワー」が求められます。

力が刃に伝わりやすいよう、指穴は大きく作られ、たくさんの指を入れることができます。

つまりは、「ハサミのパワー」=「開閉の力」というわけです。

親指中指薬指を穴に通してハサミを持つ

基本的には親指、中指、薬指を穴へ通します。

人差し指は、刃が安定するように支える感じです。

イチ
イチ

1回の開閉で、力強く切るための持ち方と言えます

これが、工作用のハサミの持ち方です。

髪の毛を整えるために使うには、適していない構造になります。

MEMO

小さいお子様の場合、手も小さく力もありません。

そのため、たくさんの指を使ってハサミを開閉する必要があります。

場合によっては、人差し指も穴に通した方がスムーズに切れます。

ヘアカット用ハサミの持ち方

ヘアカットハサミ

髪をきれいにカットするためには、こまめにハサミを開閉する必要があります。

そのため、「よく切れる刃」「手が疲れない形」「スムーズな開閉」がハサミに求められます。

結果、工作用のハサミとは全く異なった形状になります。

指穴は小さく、1本の指しか通せない作りになっています。

イチ
イチ

すきバサミも同じです!

これは、ハサミの安定性を重視するためです。

穴の中で指が遊ばないように、大きな穴にはしないんです。

穴には、親指と薬指を通します。

ハサミの持ち方 指

注目してほしいポイントは、工作用のハサミにはない「小指掛け」です。

イチ
イチ

小指専用の置き場所があるんです

小指もしっかり使うことで、ヘアカット時ハサミがより安定するというわけです。

指を通すと、下図のようになります。

ハサミの持ち方 基本

薬指を第二関節程度まで入れることで、ハサミが落ちることなくしっかり持つことができます。

イチ
イチ

はじめてヘアカット用のハサミを持つと、不安定さに驚くかもしれません!

まずは、自然に持てるように練習しましょう。

ハサミを安定して持てるようになってから、髪を切ってください!

イチ
イチ

ケガをしない、させないためにも、正しく持てることは大切です

親指は深く入れない

ハサミは親指を深く入れない

ヘアカット用のハサミは、指穴が大きくありません。

「自分の指は入らないんじゃ・・・」と心配になる方もいるはずです。

中指は第二関節まで入れますが、親指は先をかける程度でOKです☆

指先を少し掛けるだけで、ハサミは簡単に動かせます!

深く入れてしまうと、逆に開閉が難しくなるので注意してください。

イチ
イチ

少しの力でスムーズに動かせるのが、ヘアカット用のハサミなんです

髪を切る際は、数えきれないほどハサミを開閉します。

イチ
イチ

紙を一枚切るだけとは、ワケが違います

親指がスムーズに動かなければ、ヘアカットはできないと思ってください。

そのためには、親指を奥まで入れず、先だけかけるべきなんです☆

手首を返してハサミを正面に向ける

髪を切る際は、体を真っすぐ頭の方向へ向けて静態します。

イチ
イチ

横から眺めていると、均等な長さに切れているかわかりません

つまり、カット面に対して常に正面に立っていなければいけないというわけです。

しかし、ハサミを普通に持つと、体に対して斜めになってしまうはずです。

ハサミ向き

体の正面で常にカットするため、ハサミの面と体を平行にする必要があります。

なので、手首を少し返しましょう☆

手首を返す

手首を返すことで、ハサミが正面を向きます。

イチ
イチ

これが、正しいハサミの向きです☆

この状態でカットするのが基本になります。

常に体の正面でカットできれば、失敗も少なくなります。

長さの確認が簡単なうえに、自分でどの部分を切っているかはっきりとわかるからです。

ヘアカット用のハサミは、持つだけでも意外と大変です。

イチ
イチ

セルフカットしたい方は、とにかくハサミを持つことに慣れましょう!

ハサミの手入れ方法は、下記で解説しています。

開閉は親指だけで行う(できる人だけでOK)

ハサミの開閉

ヘアカットする際は、親指のみを動かして髪を切ります。

イチ
イチ

動かさない刃を静刃、動かす刃を動刃と言います

クシでとった髪を静刃で支え、動刃で切るイメージです。

※あくまでもイメージであって、そのように切ってくださいというわけではありません。

開閉時のハサミのブレが少なくなり、きれいにカットできます。

イチ
イチ

理美容師は、親指のみを動かしてカットしているんです☆

「みなさんも、親指のみ動かしてカットしましょう!」と言いたいところですが、実は難しい技術です。

理美容師は、ハサミの開閉の練習をしっかりしたからこそできるんです。

セルフカットする方に、ここまでの技術を求めるのは無理があります。

できる人のみ、親指のみで開閉しながらカットしてください!

正しい開閉の仕方は、頭に入れておく程度でOKです☆

意識しすぎると、髪を切ること自体がおろそかになります。

イチ
イチ

ケガをする恐れもあるので、無理はしないでください!

ヘアカット用のハサミの寿命については、下記をご覧ください。

〈まとめ〉ハサミを安定して持てるように練習しよう!

工作用のハサミは、力が刃に伝わりやすいよう指穴が大きく作られ、たくさんの指を入れることができます。

そのため、一回の開閉でバツっと切ることに適しています。

ヘアカット用のハサミは、髪を何回も切らなければいけないため、工作用のハサミとは違った形状になります。

イチ
イチ

「よく切れる刃」「手が疲れない形」「スムーズな開閉」がハサミに求められます

指穴は小さく、1本の指しか通すことができません。(親指と薬指のみ)

ヘアカット時ハサミが安定するよう、小指掛けがついています。

とにかく特殊な形のため、はじめは戸惑うかもしれません。

ハサミを安定して持てるように練習しましょう☆

基本的な持ち方は、下図のようになります↓

ハサミの持ち方 基本

親指は、深く入れると開閉ができません。

先をかける程度にすることで、スムーズに開閉できます!

ハサミは親指を深く入れない

失敗やケガをしないよう、ハサミをしっかり持てることが大切です。

セルフカットの上達のため、ぜひ覚えておいてください。

というわけで、今回は「ヘアカットハサミの正しい持ち方」について解説しました。

イチ
イチ

持つだけでも意外と難しいので、頑張って慣れてください☆

この記事を書いた人
イチ

・理美容師歴20年以上
・AEAJアロマテラピーアドバイザー歴 約9年
・AJESTHE認定フェイシャルエステティシャン歴 約9年

■「週刊SPA!」に識者として参加経験有
 
20歳の頃ハゲる宣告を受けるも、育毛とアロマを続けた結果40歳過ぎても髪生存中!
 
髪や体に関する悩みの解決法とアロマの有効性をメインにブログで発信。 

記事の監修・商品レビューのご依頼も受け付けます☆
 

イチをフォローする
タイトルとURLをコピーしました