1mm坊主の見た目はどんな感じ!?メリットとデメリットも解説☆

1mm坊主のメリット・デメリットバリカン
  • 1mm坊主にすれば、薄毛を隠せるかな?
  • 薄毛で悩むのに疲れた・・・
  • 髪のセットがめんどくさい
  • 美容院代を節約したい
  • 短ければ、とにかく楽なんでしょ!?
  • 1mm坊主が気になるから、いろいろ教えてほしい!

日本は海外に比べ、坊主が圧倒的に少ないのが現実です。

イチ
イチ

私のお店に来るお客様でも、1mm坊主にする人はたった2人しかいません

「1mm坊主にすると、周りから変な目で見られるかな?」と、心配になる気持ちもよくわかります!

ただ、髪の悩みを抱えている人にとっては、1mm坊主が気になるのもまた事実なわけで。

そこで、今回は「1mm坊主とはどんなものなのか?」見た目やメリット・デメリットを詳しく解説します☆

これから坊主にしようと思っている人は、参考にしてください♪

結論から先に言うと、見た目はそこまで変じゃありません!

薄毛の悩みは無くなりますが、別の苦労が増える可能性はあります。

この記事を書いた人
イチ

・理美容師
・AEAJアロマテラピーアドバイザー
・AJESTHE認定フェイシャルエステティシャン

■「週刊SPA!」に識者として参加
 
20歳の頃ハゲる宣告を受けるも、育毛とアロマを続けた結果40歳過ぎても髪生存中!
 
髪や体に関する悩みの解決法とアロマの有効性をメインにブログで発信。 

記事の監修・商品レビューのご依頼も受け付けています☆
 

イチをフォローする

1mm坊主は、スキンヘッドより優しい印象

1mm坊主は、スキンヘッドよりも優しい印象になります。

blank

あれ?一緒じゃないの?

イチ
イチ

1mm坊主とスキンヘッドでは、まったく違うものになるんです!

1mm坊主は、基本バリカンを使って刈り上げます。

頭皮から1mm髪が残るので、仕上がりに若干の青坊主さが残ります。

青坊主

一方、スキンヘッドはつるつるの状態を指します。

イチ
イチ

つまり、カミソリや電動シェーバーを使って、きれいに剃った頭のことを言うんです!

まさに、ピカピカの状態になります。

スキンヘッド

たった1mm髪が残っているだけで、外見の印象に大きな差が生まれるんです!

なぜ、1mm坊主が優しい印象になるのか?

それは、日本の場合、お坊さんが影響しています。

昔話でよく青坊主を見てきたせいか、優しく穏やかなイメージを持つ人が多いんです☆(思いっきり自論)

坊主あたまのお坊さん
イチ
イチ

1mm坊主はこわいと思われることは少ないので、そこは安心してください☆

1mm坊主のメリット

1mm坊主のメリットは、下記になります☆

メリット【6選】
  1. 薄毛を限りなく隠せる
  2. 頭皮をきれいに洗える
  3. 育毛剤をダイレクトにつけられる
  4. 髪の悩み事が減ってストレス減
  5. 美容院代は0円
  6. 気分がスッキリする

1. 薄毛を限りなく隠せる 

ガッツポーズする薄毛の男性

1mm坊主にすると、薄くなった髪の部分との境目が、ほとんどわからなくなります。

イチ
イチ

青坊主になるので、髪がないところと色の差は多少でますが、気になるほど目立ちません☆

中途半端な坊主よりも、しっかり薄毛は隠せます!

2. 頭皮をきれいに洗える 

頭皮の毛穴

邪魔になる髪がないため、頭皮をきれいに洗うことができます!

イチ
イチ

洗い残しもなくなるので、常に清潔な状態を保てます☆

1mmだけ髪が残っていることで、頭皮マッサージするときの滑り止めにもなります。

しっかりフィットして、もみほぐすことができます♪

そして、なんといっても洗髪が楽です!

3. 育毛剤をダイレクトにつけられる 

薄毛の男性 坊主

坊主にすることで、育毛剤をしっかり頭皮につけることができます。

イチ
イチ

発毛剤を使えば、髪が生えてくる可能性を大きくアップすることができるんです☆

まだ髪をあきらめたくない人にも、メンテナンスの意味も込めておすすめの髪型です。

4. 髪の悩み事が減ってストレス減 

リラックスタイム
  • 朝髪をセットする必要なし
  • 寝ぐせつかない
  • 薄毛を隠せる
  • すぐ野球部に入れる

今まで髪で悩んでいたことが、一気に解消されます。

イチ
イチ

いじりようがない長さなので、もう気になりません☆

5. 美容院代は0円 

美容院代0円

バリカンを買ってしまえば、もう美容院に行く必要はありません。

いつでも好きなときにカットできます!

たとえば、今まで美容院代で5,000円かかっていた人は、それが全部うくというわけです。

イチ
イチ

ほかのことにお金を使えるようになります☆

6. 気分がスッキリする 

気分爽快な男性

1mm坊主に限らず、髪を短くするとスッキリします。

イチ
イチ

気分が引き締まった感じになります☆

野球部が、大事な試合前に髪を短くするのは、覚悟を決めるためでもあるんです。

なので、気持ちに変化が欲しいときにおすすめです!

1mm坊主のデメリット

「あれ!1mm坊主って、意外といいんじゃないの♪」と思いはじめたところで、しっかりデメリットもお伝えします。

イチ
イチ

不都合なこともしっかり理解し、坊主にするか検討しましょう!

デメリット 7選
  1. 太陽の熱を直に感じる
  2. 頭をぶつけると簡単に切れる
  3. すぐ伸びたように感じる
  4. 頭の形がもろにでる
  5. 維持するのが大変
  6. 仕事上、1mmにすると怒られる可能性
  7. 身近な人が「やめれば?」と必ず言ってくる

1. 太陽の熱を直に感じる 

頭皮が熱い男性

1mm坊主にすると、太陽の熱を直に感じてしまいます。

頭皮を守る髪がないので、暑さには弱くなります。

熱中症や日焼けに気をつけるために、外出時は帽子が必要になります。

イチ
イチ

海で一日遊んでいると、確実に頭皮の皮がむけます

2. 頭をぶつけると簡単に切れる 

坊主頭から出血

髪のクッションがないため、頭をぶつけるとすぐ頭皮が切れます。

頭皮は意外と切れやすく、出血もなかなかとまりません。

デスクの下に落ちたペンを拾って、引き出しに頭をぶつけたことないですか?

1mm坊主だと、それだけで出血することもあります!

3. すぐ伸びたように感じる 

伸びた坊主

1mm坊主にすると、髪がすぐ伸びたように感じます。

髪というのは、1日に約0.3~0.4mm伸びます。

イチ
イチ

だいたい、3日で約1mm伸びる計算になるんです

1週間で約2mm伸びてしまうため、あっという間に3mm坊主になってしまうというわけです!

「このまえ切ったばっかりなのに、なんかもう伸びてきた・・・」と感じやすいのが、1mm坊主です。

4. 頭の形がもろにでる 

でこぼこ頭

1mm坊主は、頭の形がもろにでます。

今まで髪型でなんとかカバーしていた人は、頭の形の悪さにへこむ可能性があります。

イチ
イチ

デコボコ頭で恥ずかしい思いをする可能性はあります

5. 維持するのが大変 

坊主が伸びた男性

先ほど解説した通り、髪は1日に約0.3~0.4mm伸びます。

たったの3日で、また1mm伸びてしまうというわけです。

1mm坊主が2mmになると、すごく伸びた感じがします。

イチ
イチ

9mm坊主が10mmになるのとではワケが違うんです!

1mm坊主を維持しようと思うと、頻繁にバリカンで刈る必要があるというわけです。

6. 仕事上、1mmにすると怒られる可能性 

坊主頭にして上司に怒られる男性

接客サービス業、営業など、その人のイメージが大切になる仕事をしている場合、1mm坊主にすると怒られる可能性があります。

イチ
イチ

「おまえ、何考えてんの!?」なんて上司に言われるかもしれません

ちゃんと身分をわきまえ、本当に坊主にしてもいいのか考えてから行動しましょう!

7. 身近な人が「やめれば?」と必ず言ってくる 

イヤそうな顔をした女性

先述した通り、1mm坊主にする人は、なかなかいません。

なので、身近な人でも、あなたの坊主に慣れるまで時間がかかってしまいます。

1回でやめるならともかく、1mm坊主を維持しようとすると、必ず周りから「やめれば?」的なことを言われてしまいます。

あなたが気に留めなければOKですが、まわりの声に敏感になり、ストレスを感じる可能性があります。

【結論】1mm坊主は意外と大変!

バリカンの刃

1mm坊主は、意外と大変です。

1回きりで、そこから伸ばすのであればなんの問題もありません。

維持しようと思ったときに、メリットよりもデメリットの方をたくさん感じる可能性があります。

イチ
イチ

坊主のメリットを感じたいのであれば、1mmにこだわらず、2mm、3mmも検討の余地はあります☆

まとめ

1mm坊主は、スキンヘッドよりも優しい印象になります。

おもいっきり持論ですが、昔話で青坊主を見てきたせいか、優しく穏やかなイメージを持つ人が多いんです☆

イチ
イチ

こわい印象にならないか心配だった人は、安心して1mm坊主にしてください♪

1mm坊主にすることで得られるメリットはこちら↓

メリット 6選
  1. 薄毛を限りなく隠せる
  2. 頭皮をきれいに洗える
  3. 育毛剤をダイレクトにつけられる
  4. 髪の悩み事が減ってストレス減
  5. 美容院代は0円
  6. 気分がスッキリする

デメリットはこちら↓

デメリット 7選
  1. 太陽の熱を直に感じる
  2. 頭をぶつけると簡単に切れる
  3. すぐ伸びたように感じる
  4. 頭の形がもろにでる
  5. 維持するのが大変
  6. 仕事上、1mmにすると怒られる可能性
  7. 身近な人が「やめれば?」と必ず言ってくる

1回きりであれば、そこまで深く考える必要はありません!

ただし、維持しようと思ったときに、メリットよりもデメリットの方をたくさん感じる可能性はあります。

イチ
イチ

坊主のメリットを感じたいのであれば、1mmにこだわらず、2mm、3mmも検討の余地はあると個人的には思います☆

というわけで、今回は「1mm坊主とはどんなものなのか?」見た目やメリット・デメリットについて解説しました。

坊主にしようか悩んでいる方は、参考にしてください♪

この記事を書いた人
イチ

・理美容師
・AEAJアロマテラピーアドバイザー
・AJESTHE認定フェイシャルエステティシャン

■「週刊SPA!」に識者として参加
 
20歳の頃ハゲる宣告を受けるも、育毛とアロマを続けた結果40歳過ぎても髪生存中!
 
髪や体に関する悩みの解決法とアロマの有効性をメインにブログで発信。 

記事の監修・商品レビューのご依頼も受け付けています☆
 

イチをフォローする
タイトルとURLをコピーしました