「ハッカ油って何?」便利な使い方と効果を解説|男性も使う価値あり!

ハッカ油とは アロマの効果

 広告 

  • ハッカ油って何に使うの?
  • どんな効果があるの?
  • ハッカはミントってことでしょ?
  • 精油となにが違うの?
  • ハッカ油の使い方を知りたい

精油とは違い、「ハッカ油」と書かれたちょっと和風なオイルが気になった方もいるはずです。

イチ
イチ

私も見たことはあったんですが、はじめは何に使うのか全くわかりませんでした!

数年前、アロマテラピーアドバイザーの資格を取り、「ハッカ油」のことを詳しく知ることができました☆

「ハッカ油って何に使うものなの?」と疑問に思っている方へ。

今回は「ハッカ油の便利な使い方と効果」について解説します。

この記事を読めば、私生活でどんな使い道があるのか知ることができます。

イチ
イチ

ちなみにですが、ハッカ油は精油とほぼ同じものだと認識しておけばOKです!

この記事を書いた人
イチ

・理美容師歴20年以上
・AEAJアロマテラピーアドバイザー歴 約9年
・AJESTHE認定フェイシャルエステティシャン歴 約9年

■「週刊SPA!」に識者として参加経験有
 
20歳の頃ハゲる宣告を受けるも、育毛とアロマを続けた結果40歳過ぎても髪生存中!
 
髪や体に関する悩みの解決法とアロマの有効性をメインにブログで発信。 

記事の監修・商品レビューのご依頼も受け付けます☆
 

イチをフォローする

ハッカ油とは「ほぼ精油と同じ天然オイル」

薄荷(ハッカ)

ハッカ油とは、日本に自生する薄荷(はっか)の葉から抽出されたオイルのことです。

イチ
イチ

ミントの中の一種類が、薄荷なんです☆

精油のハッカとハッカ油では、成分が若干違います。

ハッカ油は、一度出来上がった原油を冷やして、「ハッカ脳」と呼ばれるメントール成分を取り出したものなんです。

ただし、すべてのハッカ脳を取り除いたものではありません。

30%以上のハッカ脳が含有されているものが、ハッカ油になるんです。

ハッカ脳の含有量

「薄荷から抽出されたそのままの原油が精油」「精油からハッカ脳をある程度取り除いたものがハッカ油」というわけです!

じゃあ、スースーしないってこと?」と思うかもしれませんが、そんなことはありません。

イチ
イチ

薄荷はミントの中でも、メントール成分が強いことで有名なんです!

なので、30%以上含まれていればじゅうぶんスースーします☆

その他の成分は、精油とほぼかわりません。

なので、精油と一緒のものだと認識しておきましょう☆

ハッカ油はドラッグストアで手に入る

ハッカ油 ドラッグストア

ハッカ油は、精油と違いドラッグストアで簡単に手に入れることができます。

イチ
イチ

大きな全国チェーン店なら、ほとんどおいてあります☆

店内にある、「日本薬局方製品(第3医薬品)コーナー」を探してください。

ハッカ油 売り場 局方品

グリセリン、無水エタノール、クエン酸など、アロマテラピーで使う製品と同じコーナーに置いてあるはずです。

ハッカ油 売り場 ドラッグストア
ハッカ油 値段
イチ
イチ

どうしても見つけられない場合は、近くの店員さんに聞いてください☆

私の家の近くにあるドラッグストアでは、ハッカ油が置いてありました。

精油とは違って、専門のお店に行かなくても簡単に手に入るのが、ハッカ油というわけです☆

近くのお店に置いていない場合は、ネットから購入することもできます。

イチ
イチ

いろいろなハッカ油があるので、自分で選びたい方はネットがおすすめです

便利な使い方と効果を解説

ハッカ油

ハッカ油は、いろいろなシチュエーショで使うことができる、とっても便利なオイルです☆

イチ
イチ

男性にもおすすめの使い方を紹介するので、ぜひ参考にしてください!

〈便利な使い方〉
  • ハッカ油スプレーを作る
  • お風呂に入れる
  • アロマオイルとして使う
  • 靴の消臭剤を作る

ハッカ油スプレーは虫除けにも使える

ハッカ油スプレー

一番使い道が豊富なのが、ハッカ油スプレーです。

効果はこちら↓

  • 虫除け・虫刺され
  • 消臭
  • 冷却(清涼感)
  • リラックス
  • 血行促進
  • 殺菌・除菌
  • 防虫・防腐 etc

 虫除け・虫刺され 

蚊、ハチ、アブなどの虫除け・虫刺されに効果があります。

イチ
イチ

持続時間は1~2時間程度なので、こまめに肌に吹きかけましょう!

 消臭 

服、靴、車内などの消臭をすることができます。

イチ
イチ

汗、たばこ、ゴミ、焼肉臭など、さまざまなニオイを消し去ってくれます

 冷却(爽快感) 

体に吹きかけるとスースーします。

暑い夏場には、爽快感を味わうことができます☆

イチ
イチ

ゴルフや外での作業が快適になります

マスクの外側に吹きかけて使用することもできます。

 リラックス 

ハッカ油には、アロマ効果があります。

香りを嗅ぐことで脳が刺激され、リラックスすることができます。

 血行促進 

体の血行を促進してくれるため、腰痛、肩こり、筋肉痛などの痛みを緩和してくれます。

イチ
イチ

気になる患部に吹きかけましょう!

 殺菌・除菌 

カビが生えやすい場所に吹きかければ、殺菌・除菌ができます。

 防虫・防腐 

クローゼットやタンスの服に吹きかければ、防虫・防腐効果があります。

イチ
イチ

虫食いなどを防ぐことができます☆

私は、ゴルフの際に使っています☆

虫除け効果、爽快感があるため、下手なゴルフもイライラせずにプレーできるからです!

お風呂で汗を流し終わって吹きかければ、汗がふきだすこともありません。

イチ
イチ

快適なまま帰宅できるので、おすすめの使い方です

ハッカ油スプレーの作り方

ハッカ油スプレーの作り方
用意するもの
  • スプレー容器(ポリスチレン以外)※
  • 無水エタノール
  • 水(できたら精製水を用意、水道水でも可)
  • ハッカ油
〈作り方〉
  1. スプレー容器に無水エタノールを10ml入れる
  2. ハッカ油を3滴~入れる
    初めは刺激の強さを確認するため少なめに
  3. 水を90ml混ぜて、できあがり☆

 スプレー容器 

ハッカ油はプラスチック(ポリスチレンPS)を溶かす性質を持っています。

ポリプロピレン(PP)、ポリエチレン(PE)と記載されたプラスチック容器か、ガラス容器を用意しましょう。

※容器については、下記で紹介しています。

 無水エタノール 

ハッカ油は水に溶けにくいため、中和剤として無水エタノールを使用します。

とくに、体に吹きかけて使用する場合は無水エタノールを混ぜましょう。

イチ
イチ

よく混ざっていないハッカ油が皮膚につくと、強い刺激がありますから

ドラッグストアだと、ハッカ油の近くに売っています☆

MEMO

※エタノールによる刺激を敏感に感じる場合は、使わなくてもOKです

ただし、よく振ってからスプレーを吹きかける必要があります
(水とハッカ油は分離するため)

 水 

精製水は、不純物や細菌などを取り除いた純水です。

肌に浸透しやすく、保湿・美容効果があります☆

一方、水道水は塩素で消毒されているため、日持ちします。

精製水でスプレーを作った場合
冷蔵庫で保管して、1週間以内に使い切る
水道水でスプレーを作った場合
冷蔵庫で保管して、10日以内で使い切る

 ハッカ油 

近くのドラッグストアで手に入るハッカ油でOKです。

イチ
イチ

産地をこだわる方は、ネットで購入しましょう☆

お風呂に入れてリラックス

ハッカ油 風呂

ハッカ油をお風呂にいれると、爽快なスースー感を味わうことができます。

イチ
イチ

夏場のお風呂上りは、汗をかきやすいはずです!

そんなときに最適です☆

用意するもの
  • キャリアオイル(植物油)5ml
  • ハッカ油 3滴程度~

キャリアオイル(植物油)は、お湯とハッカ油を混ぜ合わせる役割をします。

ハッカ油をそのまま入れると、分離して肌に原液がつく恐れがあります。

分離を防ぐため、キャリアオイルを使いましょう。

おすすめはホホバオイルですが、食用のオリーブオイルで代用することができます☆

キャリアオイルとハッカ油をしっかり混ぜたのち、湯舟に入れてください。

アロマオイルとして使う

ハッカ油をアロマとして使う

ハッカ油は、アロマオイルとして香りを楽しむことができます。

ディフューザー、アロマランプなどの芳香拡散器を使って、空間に香りを広げましょう☆

ハッカ油が心身に与える効果はこちら↓

  • 集中力アップ
  • リフレッシュ
  • ストレス緩和
  • 興奮を抑える
  • イライラを鎮める

思考をクリアにして冷静さを取り戻し、心をリセットすることができます。

イチ
イチ

仕事、勉強、作業に集中したいときにおすすめです☆

靴の消臭剤に使う

革靴の消臭 ハッカ油

ハッカ油は、消臭作用に優れています。

殺菌効果もあるため、ニオイのもととなる雑菌の繁殖を抑えることができます。

ブーツ、革靴、運動靴、などのクサいにおいを根本から改善してくれます☆

用意するもの
  • お茶パック(100均にあります)
  • 重曹
  • ハッカ油 2滴~

作り方は簡単!

お茶パックに重曹を入れ、ハッカ油を2滴程度垂らして混ぜれば完成!

イチ
イチ

靴の中に一晩入れておけば、いやなニオイがなくなります

重曹は、ハッカ油の香りがなくなっても2~3か月はそのまま消臭剤として使うことができます。

重曹だけでも、消臭効果はあるので☆

ハッカ油の殺菌、消臭効果を組み合わせれば最強の足臭もやっつけることができます。

ハッカ油を使う際に注意すること

ハッカ油 使用上の注意

ハッカ油を使う際に、注意することがいくつかあります。

イチ
イチ

精油と同じく成分が濃縮されているため、取り扱いには気をつける必要があるんです

主な注意事項はこちら↓

鳥や猫がいる場所では使用しない

妊婦は使用を避ける

清涼感があっても水分はしっかり補給する

原液を肌につけない

スプレー容器はプラスチックを使わない

鳥や猫がいる場所では使用しない 

精油と同じく、ハッカ油は鳥や猫にとって有害です。

体の構造上、体内に取り込まれたハッカ油を分解排出することができないからです。

体内に蓄積されたハッカ油が有毒化することで、体調不良を引き起こしてしまいます。

同じ空間でに使用は、なるべく避けるようにしましょう。

妊婦は使用を避ける 

ハッカ油には、月経作用があります。

妊婦が成分を吸収すると、流産を引き起こしてしまう可能性があるので注意しましょう。

清涼感があっても水分はしっかり補給する 

ハッカ油を体に吹きかけると、清涼感があります。

だからといって、夏場など油断していると水分不足に陥る可能性があります。

体内では熱がこもっているため、熱中症に気をつけましょう。

体感ばかりに気をとられず、しっかり水分を補給することが大切になります。

原液を肌につけない 

ハッカ油は精油と同じく、原液を肌につけてはいけません。

刺激が強く、肌トラブルを起こしてしまうからです。

使う際は、しっかり薄めてから使うようにしましょう!

スプレーはプラスチック容器を使わない 

ハッカ油を使ってスプレーを作る場合、プラスチック容器は使わないようにしましょう。

ハッカ油の性質上、プラスチック(ポリスチレンPS)を溶かしてしまう可能性があるからです。

スプレー容器は、ポリプロピレン(PP)、ポリエチレン(PE)と記載されたプラスチック容器か、ガラス容器にしてください。

ポリプロピレンやポリエチレンのように、耐久性のあるプラスチック容器でも、使ううちに劣化してしまいます。

一番いいのは、やはりガラス製の容器です。

イチ
イチ

ここまで挙げた注意事項に気をつけて、ハッカ油を楽しみましょう☆

〈まとめ〉意外と便利なハッカ油でアロマを楽しもう!

今回は、「ハッカ油の便利な使い方と効果」について解説しました。

〈便利な使い方〉
  • ハッカ油スプレーを作る
  • お風呂に入れる
  • アロマオイルとして使う
  • 靴の消臭剤を作る

効果はこちら↓

  • 虫除け・虫刺され
  • 消臭
  • 冷却(清涼感)
  • リラックス
  • 血行促進
  • 殺菌・除菌
  • 防虫・防腐 etc

ハッカ油は、便利な使い道がたくさんあります。

イチ
イチ

ハッカ油に興味が出た方は、一度使ってみてください☆

この記事を書いた人
イチ

・理美容師歴20年以上
・AEAJアロマテラピーアドバイザー歴 約9年
・AJESTHE認定フェイシャルエステティシャン歴 約9年

■「週刊SPA!」に識者として参加経験有
 
20歳の頃ハゲる宣告を受けるも、育毛とアロマを続けた結果40歳過ぎても髪生存中!
 
髪や体に関する悩みの解決法とアロマの有効性をメインにブログで発信。 

記事の監修・商品レビューのご依頼も受け付けます☆
 

イチをフォローする
タイトルとURLをコピーしました