ポプリの簡単な作り方を解説|香りのインテリアに癒されよう!

ポプリの作り方を紹介 アロマテラピー・精油

 広告 

  • ポプリって自分でも作れるの?
  • 部屋をオシャレにしたい
  • インテリアとしておきたい
  • プレゼントしたい☆
  • 簡単な作り方があれば教えてほしい!

部屋がオシャレなリラックス空間になれば、いやな気持ちも吹き飛びます☆

イチ
イチ

目で見て楽しめるアロマグッズが欲しくなる気持ちも、よくわかります!

ポプリとは、花や葉など香りのするものを乾燥させて作る芳香剤です。

お部屋のインテリアとしても、最高の癒しグッズになるんです。

一方で、乾燥させることに手間がかかり、作るのが面倒なイメージがあるのもまた事実です。

「ポプリを簡単に作れる、いい方法ってないの?」と思っている、そんなあなたのために。

今回は「簡単にできるポプリの作り方」について解説します。

この記事を読めば、あなたも簡単にオシャレなポプリを作れます。

イチ
イチ

オシャレなインテリアで癒されましょう☆

この記事を書いた人
イチ

・理美容師歴20年以上
・AEAJアロマテラピーアドバイザー歴 約9年
・AJESTHE認定フェイシャルエステティシャン歴 約9年

■「週刊SPA!」に識者として参加経験有
 
20歳の頃ハゲる宣告を受けるも、育毛とアロマを続けた結果40歳過ぎても髪生存中!
 
髪や体に関する悩みの解決法とアロマの有効性をメインにブログで発信。 

記事の監修・商品レビューのご依頼も受け付けます☆
 

イチをフォローする

ポプリとは「花や葉を乾燥させて作る芳香剤」

ポプリ

ポプリとは、植物の花や葉を乾燥させて作る芳香剤です。

イチ
イチ

じっくり乾燥させることで、香りが熟成して心地いい香りを楽しむことができます☆

鮮やかな花や葉は、部屋に置いておくだけでおしゃれなインテリアとして活躍します。

心地いい香りと見た目で、リラックス空間を演出してくれます。

ただし、乾燥させる作業に手間取ってしまうデメリットがあります。

イチ
イチ

天気や季節によって、うまく乾燥させることができない場合があるからです

乾燥させるまでに、7~10日要するともなれば、ちょっとめんどくさいとさえ思ってしまいます。

さらに、乾燥に失敗したら、またはじめからやり直さなければいけません。

そこで「花や葉を乾燥させる工程を省いたポプリの作り方」を今回は解説します。

イチ
イチ

実は、ドライハーブを使えば簡単にポプリを作ることができるんです☆

お金は少しかかりますが、参考にしてください。

ポプリの作り方(工程)

ドライハーブを手にとる女性

ドライハーブを使えば、最短でポプリを作ることができます。

イチ
イチ

工程は、下記のようになります!

ポプリの制作工程
  1. ジップロックを用意
  2. 保留剤大さじ1入れる
  3. 精油を2~3滴たらして混ぜる
  4. ドライハーブをコップ1杯程度入れる
  5. よく混ぜたら密封容器に移す
  6. 2~4週間、日陰で熟成
  7. ポプリの完成☆

この工程で作れば、一番早くポプリを完成させることができます。

できあがったポプリは、使う分だけお皿などに移して飾ってください☆

イチ
イチ

というわけで、材料について一つひとつ詳しく解説します!

ポプリを作るために必要な材料

ポプリの材料

ポプリに必要な材料を詳しく解説します。

イチ
イチ

どんなものを揃えればいいのか、参考にしてください☆

必要な材料
  • ドライハーブ
  • 果物の皮(なくてもOK)
  • 保留剤
  • 精油
  • 容器類

ドライハーブ

ポプリに使用する花や葉は、はじめから乾燥したものを使います。

イチ
イチ

つまり、ドライハーブを購入すればいいんです

ドライハーブを使うメリットは、身近にはない香りのいい花や葉を簡単に手に入れられることです☆

おしゃれなポプリを作りたい方も、ドライハーブを購入しましょう。

香りの強いローズやラベンダーがおすすめですが、その他にも種類がたくさんあります。

イチ
イチ

あなたの好きなドライハーブを調合しましょう☆

 おすすめドライハーブ 

ハーブティーを普段から飲んでいる方は、出がらしを乾燥させてポプリに再利用することができます☆

乾燥に時間はかかりますが、経済的にも優しい使い方です。

果物の皮(なくてもOK)

オレンジ、レモン、リンゴなどの果物の皮を乾燥させれば、ポプリの材料として使用できます。

イチ
イチ

なくてもポプリは作れます

参考までに覚えておいてください!

皮を四角形に切る
細かくなくてもOK。切った皮はキッチンペーパーに並べる。
電子レンジに入れる
キッチンペーパーごと、電子レンジに入れる。
(電子レンジ使用不可)の場合はやめる。
100Wに設定してチン
10~15分を目安に様子を見ながら乾燥させる。
焦げることもあるので注意。
冷まして完成!
乾燥していたら、取り出して余熱を冷まして完成。
イチ
イチ

オーブンを100℃に設定して、焼きながら乾燥させることもできます
この場合も、焦げないよう注意しましょう!

保留剤

香りは、数日で揮発してしまい匂わなくなります。

できるだけ香りを長持ちさせるために、保留剤を使います。

香りを留めておくのに使う保留剤は、「オリスルート」というものです。

イチ
イチ

オリスルートは、ニオイアヤメの根っこを粉末状にしたものなんです!

ポプリの香りを長持ちさせるために、必ず混ぜましょう☆

ヒノキやスギの削りカスも、保留剤として使えます☆

ただし、大工以外の方はなかなか手に入らないと思います(苦笑)

自分で保留剤を用意したい場合は、鉛筆の削りカスを代用しましょう!

香りの持ちはオリスルートほどではないですが、保留剤として使用できます。

精油

精油

より香りを強くするために、精油を使います。

イチ
イチ

ドライハーブだけでは、香りが弱いので

精油をドライハーブに染み込ませることで、香りが広範囲に広がるようになります。

ポプリ自体の香りも長持ちするので、精油は使うようにしましょう☆

イチ
イチ

ポプリに使いやすい精油は、下記になります!

  1. ローズ
  2. ゼラニウム
  3. ラベンダー
  4. ジャスミン

上記の精油は、ポプリによく使われる代表的な精油です。

イチ
イチ

どれを使えばいいのかわからなかった方は、参考にしてください☆

あなたの好きな香りがあるのであれば、それでOKです。

とにかく、自分が心地いい香りを感じられるものを使いましょう!

精油は、フレーバーライフで購入するのがおすすめです。

イチ
イチ

安くて香りのクリアな精油をたくさん扱っています

ドライハーブの購入でお金を使ってしまうので、フレーバーライフの精油はとても経済的です☆

フレーバーライフ精油のページに行けます↓



※楽天などのネットショップは、すべての香りを取り扱っていません。

好きな香りが見つからない場合は、公式ストアで探してください。

容器類

ポプリをのせる容器

ポプリを作るには、下記の容器類が必要になります。

  • ジップロック
  • ポプリをのせる皿
  • ガラスの密封容器

 ジップロック 

ジップロックは、ドラッグストアやスーパーで購入できます。

 ポプリをのせる皿 

できあがったポプリをのせる皿は、100均でも購入できます。

イチ
イチ

お皿でも、灰皿でもOKです

とにかく、おしゃれな容器を用意しましょう。

 ガラスの密封容器 

ポプリを作る際には、香りを逃がさない密封容器が必要です。

イチ
イチ

熟成している間に、香りが逃げたらダメなので!

ガラス容器であれば、熟成している間も目で見て楽しむことができます☆

容器ごとインテリアとして飾ることもできるので、おすすめの容器です。

しっかり密閉でき容器を選びましょう!

ポプリはドライハーブを使えば簡単に作れる!

ポプリを作るのは一見難しそうですが、ドライハーブを使えば簡単に作ることができます☆

イチ
イチ

あなたの好きな香りを広げる、おしゃれインテリアを手作りしましょう!

というわけで、今回は「簡単にできるポプリの作り方」について解説しました。

アロマの楽しみ方を広げる、参考になれば幸いです☆

この記事を書いた人
イチ

・理美容師歴20年以上
・AEAJアロマテラピーアドバイザー歴 約9年
・AJESTHE認定フェイシャルエステティシャン歴 約9年

■「週刊SPA!」に識者として参加経験有
 
20歳の頃ハゲる宣告を受けるも、育毛とアロマを続けた結果40歳過ぎても髪生存中!
 
髪や体に関する悩みの解決法とアロマの有効性をメインにブログで発信。 

記事の監修・商品レビューのご依頼も受け付けます☆
 

イチをフォローする
タイトルとURLをコピーしました