イライラを抑えるならアロマがおすすめ!精油の香りで、落ち着きを取り戻そう!

イライラして頭をかきむしる男性 アロマの効果

人間、誰しもイライラするときはあります。

対人関係、仕事のトラブル、自分が納得した結果を得られないときなど、イライラする原因は様々です。

「あーっ、ムシャクシャする!」と気持ちを抑えられない、そんなときはアロマ(精油)を使ってイライラを吹き飛ばしましょう♪

イチ
イチ

確実にあなたの役に立ってくれるはずです☆

  • なぜ、アロマでイライラを抑えることができるのか?
  • どういった方法でアロマを使えばいいのか?
  • イライラ解消におすすめの精油は? etc

今回は「イライラ解消にアロマがおすすめの理由」について解説します。

イチ
イチ

アロマの活用方法から、イライラに対する効果まで、すべて解説します

この記事を読めば、アロマの有効性をしっかり知ることができます!

結論から先に言うと、アロマには自律神経を整えてくれる作用があります。

自律神経が整うことで、イライラも解消されるというわけです。

この記事を書いた人
イチ

・理美容師歴20年以上
・AEAJアロマテラピーアドバイザー歴 約9年
・AJESTHE認定フェイシャルエステティシャン歴 約9年

■「週刊SPA!」に識者として参加経験有
 
20歳の頃ハゲる宣告を受けるも、育毛とアロマを続けた結果40歳過ぎても髪生存中!
 
髪や体に関する悩みの解決法とアロマの有効性をメインにブログで発信。 

記事の監修・商品レビューのご依頼も受け付けます☆
 

イチをフォローする

イライラの原因をまずは理解しよう

イライラする男性

はじめに、なぜ人はイライラするのかを知っておく必要があります。

原因を知らなければ、有効なイライラ解消法を知ることができないからです。

イライラとは、あなたの「困る」・「悲しい」・「苦しい」などの、様々な感情が折り重なって生まれます。

日常生活のどのシチュエーションで感情が湧き起こっているのか、まずはしっかり理解しましょう!

イライラの原因が分かったなら、自分なりのスタンスで気持ちを整える努力をしてみます。

  • 少しイライラの原因から離れてみる(かかわりを断つ)
  • 違ったことに取り組む
  • 深呼吸して、気持ちを1回落ち着かせる etc

ある程度イライラのピークが過ぎたところで、アロマの登場というわけです☆

このタイミングが、一番アロマの効果を感じることができます。

イチ
イチ

すぐに気持ちが落ち着き、リラックスすることができます♪

アロマ(香り)は自律神経を整えてくれる

落ち着きを取り戻す男性

なぜ、アロマがイライラに効果的なのか?

それは、アロマには自律神経を整える作用があるからです。

イライラというのは、自律神経の乱れが引き起こす現象であり、症状が続くと体調不良まで起こしてしまいます。

イチ
イチ

一度乱れた自律神経は、なかなか整えることがむずかしくなるんです

心身の安定をサポートしてくれるのが、アロマというわけです。

自律神経とは

自律神経

自律神経には「交感神経」と「副交感神経」の2つがあります。

相互が互いにバランスを取り合うことで、心身を健康な状態に保つことができるんです。

 交感神経 

交感神経は、体を活発にする働きがあります。

イチ
イチ

気分が高揚している状態のときは、交感神経が活発に活動している証拠というわけです

心拍数が上がり、血管を収縮することで血圧も上昇、運動中に便意や尿意がこないよう腸の活動を抑えます。

すなわち、イライラしているときというのは、この交感神経が活発な状態と言えます。

 副交感神経 

副交感神経は、体の休息時に働く神経です。

イチ
イチ

就寝、休憩などのリラックスタイムに、交感神経から切り替わります

心拍数が下がり血圧も下降、腸内が活発に動き出し排便・排尿を促します。

イライラの改善には、いかに副交感神経を働かせるかが大事になってくるというわけです!

イライラすると交感神経が活発に働き、血圧の上昇や呼吸の乱れ、腸内の不調につながります。

通常なら副交感神経がブレーキとなり鎮めることができます。

しかし、イライラが長引くと自律神経のバランスが崩れ、副交感神経がうまくブレーキをかけることができなくなるんです。

結果、体調に異変が現れてしまうというわけです。

副交感神経をしっかり働かせるには、良質な睡眠や休憩が大切です。

イチ
イチ

そこで、アロマに少し手助けしてもらうというわけです☆

イライラしにくいからだ作りのためにも、存分にアロマを活用しましょう!

今回解説しているアロマとは、精油(エッセンシャルオイル)を指します。

100均で売っているアロマオイルは、まったく違うものなので注意しましょう。

アロマ(精油)おすすめの使い方

アロマディフューザー

香りを嗅ぐことで、自律神経を司る視床下部を直接刺激することができます。

アロマを有効活用したいなら、芳香浴法※がおすすめです☆

※芳香浴法・・・空間に香りを広げて楽しむ方法

アロマディフューザー、アロマライト、アロマランプなどを使って、お部屋全体に香りを広げて楽しみましょう!

自律神経を整えてくれる精油を紹介

イライラにおすすめの精油紹介

精油はそれぞれ効用が違うため、適切な精油選びが重要になります。

イチ
イチ

効率よく自律神経を整えるために、おすすめの精油を紹介します☆

一番のおすすめはラベンダー

ラベンダー

リラックスしたいときから睡眠時まで、すべてで使えるのがラベンダーです☆

ラベンダーは、副交感神経の働きを高めてくれ、リラックス効果の高いことで有名なんです。

イチ
イチ

万人に受け入れやすい香りなので、はじめてアロマを使う人にもうってつけです

その他にも、イランイラン・ゼラニウム・オレンジスイート・ペパーミント・サンダルウッド・パチュリ・ベチバー・ベルガモット・メリッサ(レモンバーム)・ローズアブソリュート・ローズオットーなどが有効です☆

日常的にアロマを使う場合は、安くて香りのいいフレーバーライフの精油blankがおすすめです。



たばこの禁煙にも役立つ

禁煙サイン

最近は、喫煙者にとって肩身のせまい思いすることがたくさんあります。

「いっそのこと、辞めてしまおうかな・・・」と思い、禁煙にチャレンジしている人も多いのではないでしょうか。

しかし、吸いたい衝動にかられ、イライラが止まらず吸ってしまったという方は多数いるはずです。

実は、たばこのイライラにもアロマが有効的だという研究結果が最近発表されました!

 研究内容 

アメリカの心理協会は、喫煙者男女合わせて232人に対し、たばこのイライラへのアロマの有効性を研究しました。

喫煙者にライターとたばこを所持していただいた状態で、8時間喫煙を我慢してもらい、イライラが募った状態でアロマを嗅いでもらうというもの。

使用した香りはハッカやレモン、リンゴやバニラなどの心地よいと感じる香りをチョイス。

8時間後、たばこに火をつけた状態で、吸わずに持ったままアロマの香りを嗅いでもらいました。

その後、「今たばこは吸いたいか?」を1~100の数値で表してもらったところ、なんと参加者の吸いたいという欲求が減少していたという研究結果がでたのでした!

この研究により、禁煙したい人へ向けてアロマがニコチンに対して有効な手段となりうることを証明されたというわけです☆

禁煙に対するアロマの活用法を、下記で詳しく解説しています。

まとめ

イライラするときは、一旦落ち着きを取り戻して冷静になることが大切です。

自律神経が乱れた状態では、心身に悪影響を及ぼしかねません。

少し落ち着いたところで、アロマを活用しましょう☆

あなたのイライラに、精油のやさしい香りが落ち着きを取り戻させてくれます♪

おすすめの香りはラベンダーです。

イチ
イチ

はじめてアロマを使う方も好きな香りなので、ぜひ使ってみてください

というわけで今回は、「イライラにはアロマが有効」をテーマに解説しました。

イライラが止まらない方は、参考にしてください。

この記事を書いた人
イチ

・理美容師歴20年以上
・AEAJアロマテラピーアドバイザー歴 約9年
・AJESTHE認定フェイシャルエステティシャン歴 約9年

■「週刊SPA!」に識者として参加経験有
 
20歳の頃ハゲる宣告を受けるも、育毛とアロマを続けた結果40歳過ぎても髪生存中!
 
髪や体に関する悩みの解決法とアロマの有効性をメインにブログで発信。 

記事の監修・商品レビューのご依頼も受け付けます☆
 

イチをフォローする
タイトルとURLをコピーしました