\週刊SPA!に載りました/
アイコンを変更しました
- 写真を撮ると、薄く見える
- 友達に「つむじがヤバい」と言われた・・・
- つむじハゲってあるの?
- 2つあるとハゲるって、本当?
- 薄毛で悩みたくない
- 今後どうしたらいいのか、教えてほしい!
思春期をむかえて以降、体に対する悩みはどんどん増えます。
ヒゲ、体毛、体型、体臭など、考えるだけできりがありません。
中でも、薄毛の心配をする方は多いのではないでしょうか。
ちなみに、私は20歳の頃に「ハゲる宣告」を両親から受けました・・・。
それから20年以上、育毛を続けています
「将来ハゲたくない!」と思う気持ちは、誰よりもよくわかるんです!
「つむじが2つあるけど、薄毛に関係あるの?」と悩んでいる方へ。
今回は、「つむじが2つあるとハゲるのか!?」について解説します。
この記事を読めば、薄毛に対する知識が一つ増え、心配事も解決するはずです☆
薄毛のチェック方法も解説するので、参考にしてください!
結論から先に言うと、つむじの数は薄毛にまったく関係ありません!
2つあるからと言って、薄毛になることはないんです
つむじで悩んでいる方は、過度な心配はしないようにしましょう。
つむじが2つあるからといってハゲることはない
つむじが2つあるからといって、ハゲることはありません。
つむじが複数あることが原因で、抜け毛が増えるなんてことはありえないからです。
そもそも、つむじというのは、毛流れの分岐点にすぎません。
らせん状に毛が生える中心点が、つむじだというわけです。
それが、たまたま2つあるだけなんです!
つむじが2つあるからと言って、薄毛になるという事実はないので安心してください☆
つむじはとっても大事!
髪は、頭皮から垂直に生えているわけではありません。
つむじがあることで、毛流れに沿って斜めに生えているんです!
斜めに生えることで、髪の毛は様々な役割を果たします。
- 毛流れができるため、髪が絡まない
- 紫外線から頭皮を守る
- 水や汗が流れやすい
- 髪が重なり合うことによる保温効果
- 衝撃を受け流す(ケガの防止) etc
体を正常な状態に保つために、つむじがあるといっても過言ではないんです☆
つむじ周辺は薄く見えやすい(2つならなおさら)
つむじ周辺は、髪が薄く見えやすいことは確かにあります。
先述した通り、髪の毛というのは、つむじを中心にらせん状に生えているからです
つまりは、中心点(はじまりの場所)なんです。
構造としては、台風に近いイメージです。
台風は、外側に行けば行くほど、雲が重なり風も強くなります。
髪の毛も、つむじを中心にらせん状に折り重なって、厚みを出しているんです!
台風の中心部分は「台風の目」とよばれ、雲が少なく風も弱い場所になります。
つむじも同様で、はじまりの場所は髪が重なることがないため、周りよりも薄く見えてしまうというわけです。
つむじが2つある場合は、単純に薄く見えてしまう部分が2倍になります。
そのため、どうしても頭皮がより透けているように見えてしまうんです
ただし、これは当たり前のことであって、決して薄毛(ハゲ)というわけではないので勘違いしないでください!
ただ、つむじが2つあるという理由だけなんです。
過剰に薄毛を気にしないことが大切
「つむじが2つあるとハゲる」などという誤情報を信じたり、つむじ部分を気にし過ぎないことが、何より大切です。
いらない心配が、本当の薄毛に繋がってしまう可能性があるからです。
神経質になれば、それだけストレスがたまります。
ストレスは、自律神経を乱し血管の収縮に繋がります。
血管が収縮することで、髪に対してさまざまな悪影響をもたらすことになるんです
気にしなければ何ともなかった髪が、本当の薄毛になってしまう可能性があるということを覚えておきましょう!
何度も言いますが、つむじが2つあるのと薄毛は全く関係ないので☆
薄毛かどうかの判断方法
つむじの数に関係なく、つむじ部分の薄さが気になることはあります。
「これってつむじ?それともハゲてる?」と判断がつかず、不安に思っている方も多いはずです。
そこで、薄毛かどうかの判断方法をしっかり覚えておきましょう!
判断基準は、下記になります☆
つむじ部分の頭皮が白いかどうか
頭皮は、健康な状態の場合「白っぽい色」をしています。
これは、頭皮の血流が正常だからです。
頭皮環境も清潔に保たれているため、薄毛を心配する必要はありません。
頭皮環境が悪化すると、炎症による赤みや酸化による黄色味などが出てきます。
こうした場合は、薄毛になる可能性があります。
まずは生活習慣を見直し、気になることは少しずつ改善していきましょう!
薄毛を気にする方は、まずは頭皮の色を確認してください。
つむじ周辺は、太陽の紫外線を受けやすい場所です。
そのため、肌色の変化が起きやすい場所でもあります。
日焼けによる肌色の変化という可能性も、一応あるということを覚えておいてください。
髪が細く短くなっていないか
つむじ部分の薄毛を確認する場合は、髪の太さや長さを気にしてください。
他の部分の髪と同等程度にしっかり成長しているのであれば、問題はありません。
細く短い髪が多い場合は、ヘアサイクルが乱れている証拠です。
大人の髪にしっかり成長する前に、抜け落ちている可能性が高いからです
この場合は、薄毛を疑う必要があります。
何が原因か早急に突き止め、即行動しましょう!
つむじ周辺の髪の密度が他と違うかどうか
つむじは、基本的に髪の密度はそれほどありません。
先述した通り、毛流れの分岐点だからです。
つむじから、らせん状に髪が広がっていくため、髪が薄いのは当然のことです。
気にしたいポイントは、つむじから半径数センチ外側の髪の密度です。
つむじから離れて、間もなく髪の密度が高くなれば問題はありません。
薄い場所が広ければ広いだけ、薄毛の可能性があるんです。
つむじに関係なく、頭頂部の髪自体少なくなっている証拠だからです
つむじというか、頭頂部の髪の密度を、確認してください!
つむじが2つある場合の髪型について注意点を解説
つむじが2つある場合の髪型について、注意点を解説します。
男性の髪型メインのアドバイスになるので、その辺はご了承ください
頭頂部に2つある場合
頭頂部につむじが2つある場合は、かなりの確率で巻いている方向が違います。
一つが右巻き、もう一つが左巻きというふうに回転方向が違うんです
この場合起こりがちなのが、毛流れがぶつかることによる、髪の立ち上がりです。
つむじとつむじの間の髪だけ、何もしなくても立ってしまう現象が起こります。
ショートヘアにしてしまうと、鬼の角のように一部分だけピンと立ってしまうので注意しましょう。
できることなら、トップは長めにしておき、重さで立たないようにしておくことをおすすめします。
どうしてもショートヘアにしたい場合は、立つことを前提にスタイリングしてください☆
また、つむじの位置が左右に少しずつズレているため、サイドの髪も立ちやすくなります。
毛流れが強く影響してしまうからです
長めにしていれば問題はないですが、刈り上げたりする際は立つ可能性があります。
中途半端な刈り上げは要注意です。
頭頂部と前頭部につむじが1つずつある場合
頭頂部につむじが1つと、前頭部につむじが1つある方もいます。
前頭部は、おでこの生え際のことです!
頭頂部のつむじに関しては、全く問題ありません。
注意したいのは、前頭部にあるつむじです。
前髪部分につむじがあると、必ずと言っていいほど髪が立ちます。
そして、毛流れによってパカッと割れます。
この場合は、前髪を長めにして上からかぶさる髪で抑えると、自然な状態になります。
短くすればするだけ、つむじがある部分の前髪は立ちあがります。
自然に下ろしたい場合は、ある程度長めに前髪を作りましょう!
短くしたい場合は、前髪を上げるスタイリングがおすすめです☆
頭頂部とえりあしにつむじが1つずつある場合
頭頂部につむじが1つと、えりあしにつむじが1つある方もいます。
もちろん、頭頂部のつむじは全くもって問題ありません。
この場合注意してほしいのは、えりあしのつむじ部分です。
前髪につむじがあるのと同じで、髪に立ち上がりがでます。
短くすると、つむじ部分だけピョンと寝ぐせのようにはねてしまいます
えりあしの場合は、短く刈り上げをすればまったく気にならなくなります☆
逆に、長くてもOKです。
髪の重さで、はねを抑えることができるからです!
中途半端な長さが一番だめなので、短いか長いかはっきりとした髪型にしましょう☆
〈まとめ〉薄毛は心配せず似合う髪型を楽しもう!
つむじが2つあるからといって、ハゲることはありません。
そもそも、つむじというのは、毛流れの分岐点にすぎないからです。
「つむじが複数あるとハゲる」という情報に、確証はないんです☆
ただし、つむじ周辺の髪が薄く見えやすいということは、確かにあります。
髪が重なり合うことがないため、どうしても頭皮が見えやすいからです。
つむじが2つあれば、その分頭皮は透けて見えます。
ただし、これは当たり前のことであって、決して薄毛(ハゲ)というわけではないので勘違いしないでください!
薄毛に神経質になれば、それだけストレスがたまります。
過剰な心配が、本当の薄毛に繋がることがあるので注意しましょう。
どうしても気になる場合は、下記を参考に薄毛の判断をしてください。
あてはまることがなければ、薄毛の心配はありません♪
一度チェックして、不安を取り除きましょう☆
というわけで、今回は「つむじが2つあるとハゲるのか!?」について解説しました。
薄毛が心配な方の、参考になれば幸いです☆
どうしても薄くなっているんじゃないか心配な方は、専門医に相談すると気が晴れます。
些細なことでも無料で相談にのってくれるクリニックがあります。
オンラインの無料相談もあるので、家に居ながら悩みを聞いてもらえます↓
>>安心のAGAオンライン診療クリニック【5選】地方在住の人におすすめ!