広告
\週刊SPA!に載りました/

アイコンを変更しました
- 本当にあざを隠せる?
- すぐ剥がれたりしない?
- かゆくならない?
- 違和感ない?
- 使う価値ある?
あざを隠すためのアイテム『肌かくしーと』。
本当に隠せるのか気になっているあなたのために。
あざ持ちの私が、実際に使ってみた感想や使用感について解説します。

『肌かくしーと』の効果を理解したうえで、購入すべきか判断してください
というわけで、結論から先にお伝えします。
茶あざで試した結果、ほぼわからない程度に隠すことができました。
自然に隠すことができるので、近づいて凝視しない限りバレません。
【結論】ほぼわからないくらい自然に隠せる

私の場合、ももの内側に茶あざがあります。

幅でいうと、7~8cmくらいです
今回は、このあざを『肌かくしーと』 で隠してみました。
結果、ほぼわからないほど自然に隠せました。

はじめて貼ったので、少し端の方が浮いてしまいました。

しわも寄っていますが、茶あざ自体は自然に隠せています
「思ったより自然だな」というのが、はじめて使った感想です。
あざの濃さによって、多少透けることはあるかなとも感じました。

ただ、気にして見なければわかりません
茶あざの場合、『肌かくしーと』を使えばほぼわからないくらい自然に隠せます。
一週間はがれず安心して過ごせる
『肌かくしーと』は、一週間貼り続けることができます。
いつも通り生活してみた結果、たしかにはがれることはありませんでした。

むしろ、それ以上貼り続けられます☆
下の画像は、7日後に撮ったものです。
※ももの毛を剃ってから貼ったので、若干毛が伸びています(すみません)


個人的には、日を追うごとにより肌に馴染んだ感じがしました☆
水に濡れてもはがれることがないので、入浴してもまったく問題はなかったです。
シートが極薄なので、まったく違和感を感じることなく生活できました☆

かぶれてかゆくならないか不安もありましたが、かゆみもゼロでした!
肌の弱い私でも、一週間以上は確実に貼り続けられるやさしい使用感です。
肌が弱くて不安な方も、使える可能性はじゅうぶんにあります。
はぐときは、セロハンテープなど粘着性のあるテープを使って端を浮かせれば、簡単にはぐことができます。


端までしっかり貼れていると、手ではがすのは難しいです
途中、切れてはがれにくい場合があります。
切れたら、再度セロハンテープを使ってはがせば問題なくはがれます。
シートが極薄なので、はいでもまったく痛くはありません。
小さく丸まってしまうので、そのままゴミ箱に捨てて終わりです!
はいだあとも、赤く炎症していることはありませんでした。

個人的には、貼っていることを忘れるくらい自然な使い心地でした。
短期的にあざを隠したい場合は、使う価値はじゅうぶんにあります☆
『肌かくシート』購入方法~使い方まで詳しく解説

『肌かくしーと』の購入方法から使い方までを詳しく解説します。

安心して有効に使うためにも、参考にしてください
- まずは「お試しセット」を購入
- 自分の肌色に一番近いシートを確認
- 実際に貼って使用感を確かめる
- 本来欲しい大きさのシートを購入する
まずは「お試しセット」を購入

『肌かくしーと』であざを隠したい場合、まずはお試しシートを購入してください。
あなたの肌色に合ったシートを選ばないと、いかにも貼っている感が出てしまうからです。
お試しセットには、4種類の肌色タイプのシートが入っています。

まずは、あなたの肌色に合ったシートをここで選びましょう!
サイズは、85mm×105mm。
はがき半分くらいのサイズです。
あざが大きくてしっかり隠せなくても、シートの色を選ぶためにも必ず購入してください。
私の場合、注文して2日で到着しました。(ゆうパック)

入れ物が大きくてびっくりしましたが、中身は小さいです。

品名は「衣類、雑貨」として届くので、家族などに知られる心配はありません。

自分の肌色に一番近いシートを確認
同封されているシートは、全部で4種類です。
私のあざの場合、シートを半分に切ってもじゅうぶん隠せる大きさでした。

参考までにすべて貼って色を確認してみました

画像ではわかりづらいですが、実際は肌が黒く見えたり白く見えたり、違いがはっきりとわかります。
ちなみに、肌にのせるだけでもだいたいの色は確認ができます。

私のような試し方をしなくても、だいじょうぶです☆
実際に貼って使用感を確かめる
色の確認ができたら、実際に貼ってみます。
今回は、「ナチュラル」を使ってあざを隠します。
まずは、裏の透明シートをはがします。


あざが隠れるように、シートを貼ります。


空気が入らないよう、真ん中からしっかり貼りつけます。

端までしっかり貼りつけないと、浮いてうまく貼れません
入念に肌へ押しつけましょう。
しっかり貼れたことを確認したら、端からゆっくりとはがします。

だいぶ自然にあざを隠すことができました。

数日間貼ってみて、違和感がないか確認したら完了です☆
ちなみに、色が合わないと下図のようになるので注意しましょう。

本来欲しい大きさのシートを購入する
お試しセットで自分に合う色を確認できたら、本来欲しい大きさのシートを購入しましょう。
大きさは、顔に貼れる小さいサイズから、単行本ほどのサイズまであります。
あざが大きくて足りない場合は、貼り合わせることでカバーできます。

この流れで『肌かくしーと』を活用するのがベストです☆
あざが濃くて不安な場合は「濃いキズ用」を試してみる

今回解説した『肌かくしーと』は、あざ用のものです。
私程度の茶あざであれば、ほぼ問題なく隠せます。
ただし、あざの色や濃さによって隠れない場合があるとも感じました。
「自分のあざはけっこう濃いかも」と思っている方は、「濃いキズ用」を購入することをおすすめします。
「濃いキズ用」は、タトゥーなどを隠すために使われるものです。

しっかり隠せるように、中央部分がより濃くなっています
多少貼っている感はでますが、あざをしっかり隠したい人におすすめです。
「ちゃんと隠れるか不安」という場合は、「濃いキズ用」を使ってみてください。
サイズは、絆創膏~はがきサイズまであります。
希望の大きさを確認して肌かくしーとを購入してください。
〈まとめ〉『肌かくしーと』は短期的にあざを隠したいときに使える!

あざが気になり、肌を露出できない気持ちはわかります。
一時的にあざを隠すのであれば、「肌かくしーと」はじゅうぶん使えます。

ぱっと見ではわからないくらい、自然にあざを隠せます
太陽にあたると、若干シートが光ってみえることはあります。
ですが、他人がそこまで気にして見ることはないので、神経質になることはありません。
温泉に入る際は、湯気でほとんどわかりません。
水に濡らしてもはげることはないので、安心して入浴できます。
一週間は確実に貼り続けられます。
短期的にあざを隠したい方は、試しに「肌かくしーと」を使ってみてください。
というわけで、今回は『肌かくしーと』 を実際に使ってみた感想と使用感について解説しました。
あざで悩んでいる方の、助けになれば幸いです。
今回は、ムダ毛を剃って貼りました。
一週間後、伸びてきた毛がシートを貫通していました。
それだけ、薄くて柔らかい素材です。
ちなみに、毛が生えてきても浮いたりすることはありませんでした☆