広告
\週刊SPA!に載りました/
アイコンを変更しました
- 就職活動で黒染めした髪を明るくしたい
- 白髪染めしていた髪を明るくしたい
- 黒染めしたけど似合わないから戻したい
- 思ったより暗くなった髪を明るくしたい
- きれいに明るくする方法を教えて!
「黒染めすると明るくできないって聞いたけど、どうにかできないかな・・・」と悩んでいませんか!
私は、アルバイトの面接で黒髪にしたあと、どうやって髪色を戻そうか悩んだことがあります
「今すぐ髪を明るくしたい!」と切望しているあなたのために。
今回は、「黒染めをきれいに落とす方法」について解説します。
黒染めをしていても、髪は明るくできます!
この記事を読めば、髪をなるべく傷めず明るくする方法を知ることができます☆
困っている人は、ぜひ参考にしてください
結論から先にいうと、「脱染剤」を使うことで、髪をきれいに明るくできます!
黒染め(白髪染め)とおしゃれカラーの違い
黒染めをすると、なぜ明るくできないのか?
まずは、普通のカラー剤との違いを理解してください
一般的に使われているカラー剤(おしゃれカラー)には、主に脱色剤と酸化染料が含まれています。
脱色剤・・・髪のメラニン色素を抜く(脱色する)作用
酸化染料・・・髪に色を入れる絵具のようなもの(黒、アッシュ、マットetc)
脱色剤
黒髪から色素を抜いて、なるべく色がでやすい状態にするのが脱色剤です。
たとえば、黒の絵具にどんな色を混ぜても、黒にしかなりません!
いろいろな色味を出したい場合は、まず黒を抜く必要があるんです。
髪の色素を抜く作業を、脱色剤がやってくれます
酸化染料
髪の色素を抜いたところに、好きな色をのせて髪色を変化させます。
色を付ける役割を果たすのが、酸化染料です。
通常のカラー剤の仕組みは、こんな感じです
黒染めに使うカラー剤の場合、脱色剤と酸化染料の割合が大きく違います。
白髪染めに使われるカラー剤には、脱色力は必要ありません。
白髪はもともと白なので
脱色剤が必要ないかわりに、髪がよく染まるよう酸化染料が多く含まれているというわけです!
「おしゃれカラー」・・・脱色剤 > 酸化染料
「黒染め(白髪染め)」・・・脱色剤 < 酸化染料
黒染めすると明るくできないというのは、酸化染料が多く髪に浸透するため、色が抜けにくくなるからなんです
黒染め(白髪染め)を落とす方法
黒染めした髪を再び明るくするには、いくつかの方法があります。
メリット、デメリットをふまえつつ、ひとつずつ解説します
ブリーチ
メリット | デメリット |
---|---|
・黒染めの染料を抜くことが可能 | ・地毛の色素も抜ける(金髪) |
・1回である程度抜ける | ・髪がかなり痛む |
・だいたいの理美容室に置いてある | ・次のカラー剤が抜けやすくなる |
・たくさん市販されている | ・まばらに抜けてしまう可能性 |
ブリーチ剤を使って、黒染めの染料を抜くことができます。
理美容室に行って、「黒染めしたんですけど、明るくできますか?」と聞くと、ブリーチを使うお店がたくさんあります。
ブリーチ剤は、ほとんどの理美容室に置いてあるので!
ですが、個人的にはあまりおすすめしません。
ブリーチを使えば黒染めの染料を抜くことはできても、同時に元の髪色まで抜けてしまうからです。
つまり、地毛が明るくなってしまうというわけです。
黒の染料が抜けてしまうと、金髪になります
なおかつ、髪もかなり痛みます・・・。
キューティクルが開いた状態になり、再びカラーをしてもすぐ色が抜けてしまうこともありえるんです。
パーマをかけられないほど傷む場合もあるため、髪の健康を考えるとベストな方法とは言えません。
とにかく色が抜ければいいという方には、一番手っ取り早い方法ではあります!
ライトナー + ブリーチ
メリット | デメリット |
---|---|
・黒染めの染料を抜く力がある | ・ブリーチより黒が抜けない |
・ブリーチより髪が痛まない | ・髪が痛む |
・だいたいの理美容室に置いてある | ・まばらに抜けてしまう可能性 |
・地毛がブリーチほど金髪にならない |
ブリーチ剤にハイトーンの通常カラー剤(ライトナー)を混ぜ合わせて、黒染めの染料を抜く方法です。
ブリーチほど髪にダメージはなく、抜けたあとの髪も金髪にはなりません
しかし、ブリーチ単体を使うよりも脱色力が弱くなるため、思ったより明るくはなりません。
「違和感ある黒髪が、少しでも自然になればOK」という感じであれば、この方法でいけます!
もちろん、ブリーチを使っているので髪は傷みます。
ブリーチだけ使うよりは髪が傷まないので、お店によってはこの方法で脱染するところもあります!
脱染剤
メリット | デメリット |
---|---|
・黒染めの染料のみ抜ける | ・置いていない理美容室が多い |
・地毛が金髪にならない | ・施術料金が高い場合がある |
・一番髪が痛まない | |
・後々カラーやパーマも可能 |
脱染剤という薬剤を使って、黒染めの染料を抜くことができます。
他のカラー剤と同じく、髪に塗って黒染めを抜いていきます
脱染剤は、黒染めの染料のみを抜くことができるため、地毛が明るくなることはありません!
髪の痛みも少ないため、後々カラーやパーマをすることも可能です
ただし、脱染剤を常備している理美容室がかなり少ないのが、デメリットです。
理由は、需要があまりないからです。
一度使って当分使わないまま在庫として抱えていると、最後は廃棄処分しなければいけないんです・・・
お店にとっては不都合な点がたくさんあるため、置いていないお店が多いというわけです。
黒染めを明るくするなら脱染剤がおすすめ
黒染めした髪をどうしても明るくしたい場合は、脱染剤おすすめします。
現時点で、黒染めを明るくするベストな方法は、脱染剤を使うことです☆
ブリーチを使うと、どうしても髪が痛みます。
脱染剤も多少は傷みますが、全然痛みは少ないんです
黒が抜けたあと地毛が金髪にならないのは、脱染剤のみです。
髪のアフターケアのことも考えるのであれば、脱染剤一択になります☆
脱染剤は理美容室に必ずあるわけではない
脱染剤は、どこの理美容室にも必ず置いてあるものではありません。
理由はこちら↓
- そもそも需要が少ない
- 使い切る前に処分することがある
- 理美容師自体が知らない
- 値段設定が難しい
私は10年以上前から脱染剤を知っていますし、使ってもいました。
ですが、今はお店に脱染剤は置いていません。
理由は、お客様の需要がなくなったからです。
年に数回は脱染剤を使っていたんですが、徐々にお客様の要望がなくなっていったんです
いつ来るかわからないお客様の要望の為に、在庫として抱えるのはもったいないと思いました。
数年前に脱染剤を処分して、それ以降は仕入れていません。
幸いにも、黒染めを落としたいというお客様も来ていません
このように、置いていないお店もあるんです。
昔ながらの理美容室には、ほぼないと思ってください。
それほど、あたりまえに使う薬剤ではないというわけです。
黒染めを落としたい場合は、一度行きつけの理美容室に脱染剤があるか聞いてみましょう!
置いてあった場合は、料金もついでに聞いておくのがベストです。
料金はお店によって違いますし、髪の長さによっても変わります。
「こんなに高いの!?」と驚く前に、事前に料金も確認しておきましょう!
お店によっては、「ブリーチでも落とせますよ」といわれるかもしれません。
その際は、上記のメリット、デメリットをしっかり理解した上で施術するか決めてください。
脱染剤は購入できる
脱染剤は、市販されています。
ドラックストアなどにはあまり置いていないため、インターネットから購入しましょう!
行きつけの理美容室に置いていない場合は、自分で購入して染めることができます☆
おすすめの脱染剤を紹介しておきます
■ ホーユー レセティントコントローラー〈脱染剤〉
- プロ専用脱染剤
- 1剤のみなので、2剤(オキシ)を別途購入
- 業務用のため大容量でお得
- たくさん塗れるので、ムラになりにくい
■ ホーユー オキシ 2%
- プロ用オキシ
- ブリーチ力を抑えた2剤
- 髪に優しい
- 大容量でお得♪
- 白髪染めの2剤としても使える
- 普通のカラーにはあまり使えない
■ レブロン カラーリムーバー
- 1剤と2剤がセットでついてくる
- わざわざ2剤のみ購入しなくてOK!
- 100mlずつと少量で、使いきりに最適☆
- きちんと脱染できる
- においは多少きつめ
■ Faletony(JP) ヘアカラーセット
理美容室に持ち込みはOK?
「理美容室に購入したものを持参していくことは可能か?」と聞かれると、「う~ん・・・」といわざるをえません。
たぶん、断るお店がほとんどだと思います
お店に置いてあるカラー剤とは違って、安全性も使い勝手もわからないものは基本使わないからです。
私は、ホーユーの脱染剤を使っていました。
ホーユーレセティントコントローラーを持参したら、もしかしたらやるかもしれません。
使ったことがないものは、まずやりません
やってもらえるお店があったとしても、すべては自己責任になると思ってください。
料金もあってないようなものなので、いくらかかるともはっきり言えません。
すべては、あなたが納得した上での施術になるということを理解しておきましょう!
脱染剤の使い方
セルフで脱染する方へ、使い方を解説します☆
- 1剤と2剤を混ぜる
- 2剤は3%くらいがおすすめ
- 1剤と2剤の配合量は説明書通りに
- 放置時間を説明書で確認
- 途中色の抜け具合を確認
- きれいに流して完成!
1剤と2剤を混ぜる
脱染剤は、通常のカラーと同じで1液と2液を混ぜて使用します。
2液はそれぞれのメーカーごとに合わせたほうがベストですが、違うメーカーのものでもかまいません
2剤は3%くらいがおすすめ
2剤は、個人的に3%程度のオキシ※をおすすめします。
3%のオキシは、ブリーチ力が弱く髪が傷みにくいからです☆
色の発色が良いため脱染剤には向いているんです
「過酸化水素」のこと。
1剤に含まれるアルカリと化学反応することで発色や脱色を促す薬液。
%(パーセント)は、過酸化水素の濃度をあらわします。(6%、3%、2% etc)
6%のオキシを使っても脱染することはできますが、ブリーチ力が強くなるため、髪が傷みやすくなります。
刺激も強く、かゆみや痛みを感じる可能性もあります
なので、脱染する場合は3%のオキシをおすすめします☆
1剤と2剤の配合量は説明書通りに
1液と2液の配合比率は、メーカーによって異なるため、説明書をしっかり読んでください。
1液と2液を混ぜ合わせたら、カラーを塗る感じで髪に伸ばしていきます。
クシやハケを使って均等に塗布することで、きれいに脱染できます☆
塗布量がバラバラだと色の抜け具合に差が出るので、注意しましょう!
放置時間を説明書で確認
放置時間は何分と、はっきり言えません。
あなたの髪の状態、部屋の気温、湿度などによって変わってくるからです。
ラップを巻けば、保温効果があがって時間の短縮になります
製品の説明書をよく読み、目安の放置時間を参考にして行いましょう!
途中色の抜け具合を確認
放置しながら、色の抜け具合を確認するのがポイントです。
髪を数本取り、ティッシュなどで拭きとって確認してみましょう!
色の抜けすぎなどの失敗を防げます☆
服に脱染剤がつくと、色が落ちてしまいます。
髪を流すことも考えて、浴室で行うのがベストです☆
湿度や気温の違いで色の抜け具合が変わるため、たびたびチェックしましょう。
あとは、きれいに流して終了です!
トリートメントも忘れずに
〈まとめ〉できたらそのまま伸ばす!脱染剤は最終手段にしよう
黒染めがなかなかな落ちないのは、配合されている酸化染料が多いからです。
絵具がたくさん入っていて、濃く色を付けるため抜けにくいんです!
黒染めを落とすには、いくつかの方法があります。
ブリーチを使うと、黒の染料と一緒に地毛まで脱色してしまいます。
髪もかなり痛むため、あまりおすすめしません。
黒染めを落としたいなら、脱染剤を使うことが現時点での最善な方法です!
脱染剤は、黒染めの染料のみを抜くことができるため、地毛が明るくなることはありません!
髪の痛みも抑えられるので、後々のカラーやパーマも可能です
デメリットとしては、脱染剤を扱っている理美容室が少ないことです。
そこまで需要が多くないものなので、在庫として抱えることが多々あるからです
最終的に処分という形になってしまうため、コスト的にあまりよくはないんです。
行きつけの理美容室で扱っていない場合は、自分で脱染剤を購入して染めましょう!
ドラックストアなどではあまりないので、インターネットから購入してください
使い方は普通のカラー剤とほぼ変わりません!
髪に塗って放置するだけです。
たまに、ティッシュなどで拭きとって色の抜け具合を確認してください。
抜けすぎを防ぐことができます☆
最後はきれいに流して完成です。
これで、黒染めの呪縛から解き放たれます。
ただし、髪のことを考えれば、そのまま伸ばしていくのがベストかと思います。
どうしても明るくしたいときの最終手段として脱染剤を考えましょう。
というわけで今回は、「黒染めをきれいに落とす方法」について解説しました。
参考になれば幸いです
ブリーチを使って黒髪を明るくしたい場合は、下記を参考にできるだけまばらにならないようチャレンジして下さい。
>>ブリーチのやり方を解説!髪の毛・頭皮を傷めず、きれいに染めよう☆