リードディフューザーの簡単な作り方を紹介|正しい使い方を学ぼう!

リードディフューザーの作り方解説 アロマテラピー・精油

 広告 

  • アロマの使い方をもっと知りたい!
  • オシャレなインテリアをつくってみたい♪
  • 部屋をいい香りにしたい☆
  • 低コストでリードディフューザーを作りたい
  • 簡単な作り方を教えてほしい!

「せっかく精油が余ってるし、リードディフューザーでも作ってみようかな♪」と考えていませんか。

イチ
イチ

量の多い精油を買ってしまうと、どうしても余っちゃうことはあります

私も、残った精油を何に使おうか迷っている間に、使用期限を切らしたことがあります。

「いろいろな方法でアロマを楽しみたい」という気持ちはよくわかるんです☆

そこで今回は、「リードディフューザーの簡単な作り方と正しい使い方」について解説します。

この記事を読めば、「簡単な作り方」「必要な材料」「正しい使い方」すべてを知ることができます☆

意外と簡単にできちゃうので、いろいろな場所に置いて常にアロマを楽しめるようにしましょう!

イチ
イチ

ちなみに、私はリードディフューザーをトイレに置いています♪

この記事を書いた人
イチ

・理美容師歴20年以上
・AEAJアロマテラピーアドバイザー歴 約9年
・AJESTHE認定フェイシャルエステティシャン歴 約9年

■「週刊SPA!」に識者として参加経験有
 
20歳の頃ハゲる宣告を受けるも、育毛とアロマを続けた結果40歳過ぎても髪生存中!
 
髪や体に関する悩みの解決法とアロマの有効性をメインにブログで発信。 

記事の監修・商品レビューのご依頼も受け付けます☆
 

イチをフォローする

リードディフューザー作りで用意するもの

リードディフューザーの材料
用意するもの
  • 好きな精油
  • 無水エタノール
  • ガラス瓶
  • リードスティック
  • グリセリン(なくてもOK)

 好きな精油 

精油 プラナロム

まずは、あなたの好きな精油を用意しましょう。

イチ
イチ

1つでもいいですが、数種類の香りを混ぜると深みが出ます☆

100均などで売られているアロマオイルも使用できますが、合成香料のため心身に与える効用はありません。

植物成分100%の精油を使うことで、心身にいろいろな影響を与えてくれます☆

イチ
イチ

精油をもっているなら、ぜひ使いましょう♪

精油にはそれぞれ、揮発速度相性※というものがあります。

混ぜる際は、そういったことも考えて調合するとベストです。

イチ
イチ

うまく調合できれば、心地よい香りを長く楽しむことができます♪

「実は、まだ精油すら買っていない」という方は、【フレーバーライフ】blankの精油がおすすめです。

イチ
イチ

値段が安いうえに、クリアな香りの精油がたくさんあります

グッズを作る際に重宝できます♪

低コストでアロマを楽しむ際の、おすすめメーカーです☆

【フレーバーライフ 公式オンラインショップ】はこちらblank

 無水エタノール 

無水エタノール

精油を希釈(薄める)するために、無水エタノールを用意します。

イチ
イチ

ドラッグストアでも売っています

2020年に発生した新型コロナウイルスにより、一時的に無水エタノールが不足しました。

値段の高騰もあり、入手が困難な場合は代用として「消毒用エタノール」を使用しましょう!

消毒用エタノール

消毒用エタノールと無水エタノールの違いは、アルコール濃度です。

無水エタノールのほうが、濃度は高いんです。

だからといって、アルコール成分に変わりはないので、安心して使ってください☆

ただし、消毒用エタノールは精製水などで薄めているため、多少品質低下がみられます。

イチ
イチ

時間がたつと、水が腐る可能性があります

代用するのは、リードディフューザーを作る場合のみにしましょう。

■ 健栄製薬 無水エタノール 500ml

■ 大洋製薬 消毒用エタノール 500ml

 ガラス瓶 

ガラス瓶

芳香液を入れる容器として、ガラス瓶を用意します。

なぜ、ガラスの瓶なのか?

精油によっては、プラスティック製品を溶かしてしまうものがあるからです。

イチ
イチ

それに、ガラス瓶のほうがインテリアとしても見栄えがいいので♪

なかなか良さそうなガラス瓶を見つけられないときは、一輪挿し用の花瓶でもOKです!

とにかく、「口が小さく」「適度な大きさ」のガラス瓶を探しましょう。

口が大きいと、香りがどんどん外に拡散され、液の揮発が早まります・・・。

イチ
イチ

あまり長持ちしないんです

個人的には、スティックが5本程度入る大きさがあれば十分です☆

 リードスティック 

リードスティック

用意するリードスティックは、「ラタン」をおすすめします☆

イチ
イチ

日本では「籐(とう)」と呼ばれています

内部が細かな空洞になっているのが特徴で、芳香液を効率よく吸い上げることができます。

リードディフューザーは、スティックが芳香液を吸い込まれないことには、香りが広がりません。

効率よく芳香液を吸い上げるスティックのほうが、香りやすいんです☆

通気性がよく折れにくいラタンは、籠を編んだり家具のフレームにも使われています。

通気性が良く、暑い夏場にも重宝される素材です♪

 グリセリン(なくてもOK)

グリセリン

グリセリンは、芳香液の揮発を抑えてくれる役割があります。

吸湿性や保留性に優れているため、ちょっと足すだけで芳香液が長持ちします

イチ
イチ

暑い夏場はとくに揮発しやすいので、そういったときに使うと便利です!

リードディフューザーの作り方

リードディフューザーの作り方

「無水エタノールと精油の比率は 10:1 」

「グリセリンは全体の10%程度入れる」

イチ
イチ

これだけ覚えておけば完璧です☆

入れる順番
  1. 無水エタノール
  2. 精油
  3. グリセリン(なくてもOK)
  4. リードスティック

※今回は、無水エタノール100mlを使用した場合で解説します。

容器の大きさに合わせて、すべての量を調整してください。

 1. 無水エタノール100mlを入れる 

無水エタノール

まずは、ガラス瓶に無水エタノールを100ml入れます。

イチ
イチ

計量カップでしっかり測るのが一番ですが、私はだいたいでいつも入れちゃってます

軽量ビーカー

エタノールの瓶から、直接入れられれば問題はありません。

ですが、口が小さいとうまく入らずこぼれてしまう可能性があります。

入れる道具がないときは、簡易的な「ビーカー」や「じょうご」を作って入れましょう!

イチ
イチ

牛乳パックや紙コップなどがあれば簡単にできます

 ビーカー 

紙コップの便利な使い方
簡易ビーカー

 じょうご 

じょうごの作り方
じょうごの完成
イチ
イチ

じょうごは、牛乳パックを使う際の参考にしてください☆

入れるときに使うだけなので、使い捨てできるものを活用しましょう♪

 2. 精油を10ml入れる 

精油を垂らす

無水エタノールと精油の比率は 10:1 です。

イチ
イチ

今回は無水エタノールを100ml入れたので、精油は10mlになります

精油の瓶から垂れる一滴は約0.05mlなので、単純計算で200滴入れればOKです。

10mlの精油を購入すれば、すべて使うことになります。

精油は、傾けると自然に垂れます。

振って入れようとすると、飛び散って皮膚につく恐れがあります。

原液が肌につくのはキケンなので、振るのだけはやめましょう!

イチ
イチ

正確に数をかぞえられなくても大丈夫です!
途中で忘れたら、だいたいでOKです

 3. グリセリンを入れる(なくてもOK) 

グリセリン

グリセリンは無くてもOKですが、より長くリードディフューザーを楽しみたい時は、保留剤として入れることをおすすめします☆

イチ
イチ

グリセリンは、保湿剤として化粧品にも使われている粘り気のある液体です

グリセリンを入れる量の目安は「全体の10%」

無水エタノール100ml + 精油10ml = 110ml

今回は110mlの10%、つまり11ml入れればOKということになります。

イチ
イチ

測ればベストですが、これも私は目分量で入れてます

 4. リードスティックを入れる 

リードスティックを入れる

リードスティックは、はじめからたくさん差さず、3本程度から始めてみましょう!

イチ
イチ

最初の1週間で香りが強いか弱いかを判断して、本数の増減を決めてください♪

香りの強さに、リードスティックの長さは関係ありません。

見た目や安定感を考慮して、カットしても全然OKです♪

最低でも、芳香液の倍くらいの長さがあれば大丈夫です。

リードディフューザーの正しい使い方

リードディフューザーの使い方

リードディフューザーの正しい使い方を理解し、効率よく香りを拡散しましょう☆

イチ
イチ

間違った使い方をすると、香りを楽しむことができないので

ポイント

① 香りの強弱のつけ方

② 部屋の大きさに合わせて容量を調整

③ グリセリンを使う

④ 鼻よりも高い場所に置く

⑤ 空気の流れが激しい場所に置かない

⑥ 窓際に置かない

⑦ 火の元に置かない

⑧ 香りが弱くなったら上下入れ替える

⑨ スティックの交換時期

⑩ ドロドロになったらエタノールを足す

※たくさんあるので、読み直すことをおすすめします♪

 1. 香りの強弱のつけ方 

花の香りを嗅ぐ女性

香りの強弱は、精油の量で調整してはいけません

リードディフューザーは、リードスティックが芳香液を吸い上げることで香りを拡散します。

香りに強弱をつけたいのであれば、芳香液を吸い上げるリードスティックの本数を変えましょう!

精油は、使用期限が切れてしまっても有効活用できます!

すぐに捨てるのはやめましょう。

 2. 部屋の大きさに合わせて容量を調整 

ガラス瓶 アロマ
  • 6畳以下の部屋・・・100ml
  • 6~8畳の部屋・・・ 200ml
  • 10畳以上の部屋・・・ 500ml
イチ
イチ

こんな感じで、作る芳香液の量を変えましょう☆

香りを心地よく感じるためには、多くても少なくてもいけません。

適度な量で香りをうまく拡散させることが重要です♪

 3. グリセリンを使う 

グリセリン

夏場は気温が高いため、芳香液の揮発が早くなります。

作ったばっかりなのに、もう減ってる・・・」なんてこともよくあります。

また、冬場も空気が乾燥するため、揮発が早まります。

四季の変化が激しい日本では、グリセリンを保留剤として使ったほうが芳香液は長持ちします☆

 4. 鼻よりも高い場所に置く 

座ってリラックスする女性

より香りを感じやすくするためには、リードディフューザーを置く場所も考慮しましょう!

イチ
イチ

足元やベッドの下では、香りを感じづらくなります

香りは、「上から下」へ空気の流れと共に流れます。

リラックスするときの体勢で鼻より高い場所、なおかつ安定したところに置きましょう。

イチ
イチ

鼻の高さに合わせるとベストです♪

 5. 空気の流れが激しい場所に置かない 

エアコンの風

エアコンや換気扇のそばは、空気の流れが激しいためおすすめしません。

風があたれば、リードスティックが乾燥するので芳香液の減りも早くなります。

換気扇のそばは空気が外に出るため、香りが逃げてしまいます・・・。

適度に空気がまわる場所を選ぶ必要があると覚えておきましょう。

イチ
イチ

人が行き来する場所に置くと、香りがよく広がります♪

 6. 窓際に置かない 

窓際

日光がよく当たる場所に置くと、芳香液の劣化が早まります。

イチ
イチ

香りが変化する場合があるので、注意しましょう

日光で温められると、芳香液の揮発も早まります。

長持ちさせるためにも、高温になる場所はなるべく避けましょう!

 7. 火の元には置かない 

火の元

無水エタノールは、アルコール濃度が高いため発火の恐れがあります。

キッチンまわりなどは、避けて置くようにしましょう。

イチ
イチ

火元がなければ発火はしないので、そこは安心してください

 8. 香りが弱くなったら上下入れ替える 

スティックの入れ替え

リードディフューザーの香りが弱くなってきたと感じた場合、スティックの上下を入れ替えましょう!

イチ
イチ

これだけでも香りが戻ります

途中、芳香液が減らなくなったときも上下入れ替えてみましょう♪

 9. スティックの交換時期 

リードスティック

リードスティックは、消耗品のため半年~1年で交換する必要があります。

芳香液が減ってきたら香りが弱くなりますし、リードスティックの吸い上げが弱まっても香りは弱くなります。

イチ
イチ

定期的に交換することが、大切です☆

 10. ドロドロになったらエタノールを足す 

無水エタノール

時間と共に水分が蒸発し、液がドロドロになることがあります。

「まだ残っているから大丈夫!」と思っていても、そのような状態で香りは拡散されません。

そんなときは、エタノールを少し足してみましょう!

イチ
イチ

これで香りが戻ることもあるので♪

それでも香りが戻らない場合は、新しく芳香液を作り直したほうがベターです。

低コストに抑える方法

低コスト

「何とか安く作りたい!」という方へ、マル秘テクニックを紹介します☆

  • 余った香水を使う
  • 竹串を使う
  • 空き瓶を使う
イチ
イチ

どうしても精油を使いたい場合は、やはりフレーバーライフがおすめめです

フレーバーライフ公式サイトblank

 余った香水を使う 

余った香水

使わなくなった香水があれば、リードディフューザーの芳香液として使いましょう!

中身をガラス瓶に移すか、そのまま使用してもOKです☆

イチ
イチ

香りを強く感じたら、エタノールで少しずつ薄めて調整しましょう

あとは、1本からリードスティックをさしてみて、香りの強さを確認していけば完成です。

精油とは違い、心身に与える効用はありません。

ですが、わざわざ精油を買う必要はなくなります。

「とにかく、部屋に心地よい香りが広がればいい!」そんなときは、香水を代用してみましょう☆

 竹串を使う 

竹串

「ラタンを買うのが面倒な方」は、竹串で代用しましょう。

イチ
イチ

ダイソーなどの100均でも購入できるので、コストの削減になります

香りの拡散度合いはラタンに劣りますが、代用品として使えます。

とがった場所を切ってから使いましょう♪

 空き瓶を使う 

空き瓶

香水の空き瓶や何かの空き瓶。

口が狭い瓶を容器代わりに、リードディフューザーを作りましょう!

イチ
イチ

意外とおしゃれなディフューザーを手作りできます

〈まとめ〉心地いい香りでおしゃれ空間を演出しよう

リードディフューザーは、とっても簡単に作ることができます☆

イチ
イチ

インテリアとして飾ることができるので、オシャレ度がUPします

用意するもの
  • 好きな精油
  • 無水エタノール
  • ガラス瓶
  • リードスティック
  • グリセリン(なくてもOK)

 作り方 

「無水エタノールと精油の比率は 10:1 」

「グリセリンは全体の10%程度入れる」

入れる順番
  1. 無水エタノール
  2. 精油
  3. グリセリン(なくてもOK)
  4. リードスティック

この順番で入れていけば、完成になります☆

イチ
イチ

あなただけのオリジナルディフューザーを、ぜひ作ってみてください♪

この記事を書いた人
イチ

・理美容師歴20年以上
・AEAJアロマテラピーアドバイザー歴 約9年
・AJESTHE認定フェイシャルエステティシャン歴 約9年

■「週刊SPA!」に識者として参加経験有
 
20歳の頃ハゲる宣告を受けるも、育毛とアロマを続けた結果40歳過ぎても髪生存中!
 
髪や体に関する悩みの解決法とアロマの有効性をメインにブログで発信。 

記事の監修・商品レビューのご依頼も受け付けます☆
 

イチをフォローする
タイトルとURLをコピーしました