広告
異性へのプレゼントには、毎回頭を悩まされます。

できるだけ喜んでほしいので♪
「いらないなんて言われないか、心配・・・」と悩んでいる女性も多いはずです。
「変わったプレゼントをしてみたいけど、アロマってどうだろう?」と思っているあなたのために。
今回は、「男性へおすすめのアロマプレゼント」について解説します☆
この記事を読んで、大切な人へ素敵なアロマのプレゼントをしましょう!
ちなみに、男性でもアロマを好きな方は増えています。

それだけ、アロマの認知度も高くなってきたんです♪
男性にもアロマテラピーは認知されてきた
近年、女性のみならず、男性にも幅広くアロマテラピーが認知されるようになってきました。
ストレス解消、快眠、リラックス、リフレッシュなどに活用する方が増えてきたからです。
私がアロマテラピー検定を受験した際にも、試験会場に男性がいました。

自分を入れて、2名の男性が受験したんです!
私は仕事にアロマテラピーを取り入れたくて受験しましたが、もう一人の方も何かしらの理由があって受験したのでしょう。
アロマの資格をとるために、会場に男性が2人もいたんです!
たとえそこに2人の男性しかいなかったとしても、試験会場はたくさんあります。
全国でみれば、男性の受験者はもっとたくさんいたというわけです☆
このように、何かしらアロマテラピーに携わりたいと思っている男性も着実に増えています。
資格を取らなくても、アロマを楽しんでいる男性はすでにたくさんいるんです☆
アロマに興味がある男性は年々増えているので、安心してプレゼントしましょう!
精油と一緒にディフューザーなどもプレゼントしよう!
精油のみプレゼントしても、アロマを知らない男性は戸惑うだけです。

「えっ?何これ、プレゼント?」みたいになる可能性があります
もらってすぐに楽しめるよう、ディフューザーなども一緒にプレゼントするのがベストです☆
あなたがどこで使ってほしいのか考え、用途に合った基材を一緒にプレゼントしましょう!
- 部屋に香りを広げてほしい
- 枕元においてほしい
- 玄関においてほしい
- 持ち歩いてほしい etc
ディフューザーにもさまざまあります。

用途によって適切なものを選びましょう☆
精油の効用も一緒に伝えよう
精油は心地よい香りを嗅ぐだけでなく、心身に与える効用があることもきちんと伝えてあげましょう!
- この香りは、○○に効果があるんだよ♪
- 眠る時に嗅ぐとよく眠れるんだって♪
- ストレス解消できるよ♪
- 落ち込んだ時に嗅いでみて♪
精油の効用を簡単に伝えてあげると、使ったときの感じ方も変わります。
※ちなみに「100均で売っているアロマオイル」には精油(エッセンシャルオイル)のような効用はありません。
心身に与える効用があるのは、植物成分100%の精油(エッセンシャルオイル)だけです。

100円で買える精油はないので、間違わないでください
精油を使う際の注意点は、必ず伝える
精油は、植物の芳香成分を高濃度に凝縮したものです。
そのため、使用する際にはいくつかの注意点があります。
安全に使用してもらうためにも、プレゼントする人はきちんと伝えておきましょう☆
下記で、注意点について解説しています。
男性におすすめの精油
男性と女性とでは、香りの好みが若干違います。
あなたの好みに合わせてプレゼントするのも、もちろんOKです。
ですが、できることなら男性が気持ちよく使用できる香りを選んだほうが、長く使ってもらえることはたしかです☆
というわけで、ここでは男性に人気のある香りを紹介します♪

プレゼントの参考にしてください!
※日常使いするのであれば、フレーバーライフの精油がおすすめです。
安くて香りもいいので、気にせずどんどん使えます☆
柑橘系
ベルガモット
・レモンに似た爽やかな香り
・アールグレイ紅茶の香りつけに使われている
・心の落ち着きと高揚のバランスを整える
・気分を楽しくしたいときに最適
オレンジスイート
・甘さのある柑橘系の香り
・ストレスやイライラを解消してくれる
・寝つきをよくしてくれる
レモン
・すっきりとした柑橘系の香り
・リフレッシュしたいときに最適
・集中力を高める
フローラル系
ラベンダー
・心身のリラックスに最適
・自律神経を整える
・寝つきがよくなる
ゼラニウム
・バラに似た香り
・不安・緊張・イライラを鎮める
・心身のバランスが整う
ハーブ系
ペパーミント
・清涼感あふれるミントの香り
・リフレッシュに最適
・頭がスッキリする
・ストレスを和らげる
ローズマリー
・樟脳のような香り
・リフレッシュ効果あり
・記憶力が高まる
樹木・樹脂系
ティートリー
・若い樹木の香り
・リフレッシュに最適
・気持ちが落ち着く
ジュニパーベリー
・ひのきの香りに似ている
・疲れた気持ちが回復する
・頭がスッキリする
フランキンセンス
・神聖な香り
・心を穏やかにしてくれる
・不安を和らげてくれる
まとめ
近年、女性のみならず、男性にも幅広くアロマテラピーが認知されるようになってきました☆
ストレス解消、快眠、リラックス、リフレッシュなどに、活用する方が増えてきたからです。
アロマに興味がある男性は年々増え続けているので、安心してプレゼントしましょう!
心身に与える効用と、使用上の注意点も一緒に伝えることを忘れないでください。
財布や服のプレゼントも良いですが、たまには心地よい香りを届けてみてはいかがでしょうか♪
というわけで、今回は「男性へおすすめのアロマプレゼント」について解説しました。

プレゼントに悩んでいる方の、参考になれば幸いです☆